サイトリニューアルに伴い、会員の皆様へアカウント有効化のご案内メールをお送りしました。お手数ですが、ご確認のうえお手続きをお願いいたします。

日本酒

日本酒
388商品

  • 今代司 ブラック 極辛口純米酒 720ml

    今代司 ブラック 極辛口純米酒 720ml

    今代司酒造(株)(720ml・16度)【参考上代】1848円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+15/0アルコール不添加ながら極めて辛口な味わいが人気のブラック。キリッとした飲み口は、脂の乗った料理やこってりとした味付けに合います。

    価格はログイン後に表示

  • 花柳界 甘口純米吟醸 300ml

    花柳界 甘口純米吟醸 300ml

    今代司酒造(株)(300ml・11度)【参考上代】946円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】表記なし0/0日本三大花街に並ぶ新潟の繁華街古町の甘い世界をお酒で再現した1本。華やかで甘く、スッキリとした飲み口が特徴のお酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 黒龍 吟醸 いっちょらい 1800ml

    黒龍 吟醸 いっちょらい 1800ml

    黒龍酒造(株)(1800ml・15.5度)【産地】日本/北陸地方/福井【日本酒度/酸度】+5/1.1【タイプ】淡麗辛口福井県産酒造好適米五百万石を高精白し丹精込めて醸し出された吟醸酒。冷はもちろん、ぬる燗にするとさらに味が広がります。

    価格はログイン後に表示

  • 銀盤 純米大吟醸「播州50」 1800ml

    銀盤 純米大吟醸「播州50」 1800ml

    銀盤酒造(株)(1800ml・15度)【参考上代】4099円【産地】日本/北陸地方/富山【日本酒度/酸度】+5/1.2【タイプ】淡麗辛口黒部川の名水と山田錦を使用し、コンピュータ制御を備えた最新の工場で造られる日本酒。米の旨味をしっかり感じる淡麗な1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 銀嶺月山 雪中熟成 純米吟醸 1800ml

    銀嶺月山 雪中熟成 純米吟醸 1800ml

    月山酒造(株)(1800ml・15度)【参考上代】3080円【産地】日本/東北地方/山形【日本酒度/酸度】+2/1.4【タイプ】淡麗辛口外気を遮断し、雪室できめ細かくまろやかに熟成した限定醸造品。透明感のある、爽やかな青いボトルが印象的な1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 御代櫻 パンダカップ 180ml(3本入り)

    御代櫻 パンダカップ 180ml(3本入り)

    御代桜醸造(株)(180ml・15度3本入り)【産地】日本/中部地方/岐阜【日本酒度/酸度】+1/1.5穏やかで優しく温もりのある、日本酒らしさを感じる酒質。かわいいパンダのカップは耐熱瓶になっているので、コップとして再利用しても◎

    価格はログイン後に表示

  • 田酒 特別純米 1800ml

    田酒 特別純米 1800ml

    (株)西田酒造(1800ml・15.5度程度)【産地】日本/東北地方/青森【日本酒度/酸度】+3/1.6【タイプ】淡麗辛口数々の受賞歴を持つ実力派の純米酒。飲み飽きしないすっきりとした味わいが特徴で、食前から食後までおいしい1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 真澄 純米吟醸 辛口生一本 1800ml

    真澄 純米吟醸 辛口生一本 1800ml

    宮坂醸造(株)(1800ml・15度)【産地】日本/信越地方/長野【日本酒度/酸度】+4/1.2【タイプ】淡麗辛口国内外で高い人気を誇る「真澄」を代表する辛口純米吟醸酒。透明感のあるすっきりとした味わいが特徴で、和食との相性も抜群です。

    価格はログイン後に表示

  • 真澄 純米酒 奥伝寒造り 1800ml

    真澄 純米酒 奥伝寒造り 1800ml

    宮坂醸造(株)(1800ml・15度)【産地】日本/信越地方/長野【日本酒度/酸度】+1/1.7【タイプ】濃醇辛口真澄オリジナルの七号酵母で醸した、米の旨みをストレートに感じる1本。ふくよかでまろやかな味わいが魅力です。

    価格はログイン後に表示

  • ヌーベル 月桂冠 純米吟醸酒 720ml

    ヌーベル 月桂冠 純米吟醸酒 720ml

    月桂冠(株)(720ml・15.5度程度)【参考上代】1459円【産地】日本/関西地方/京都【日本酒度/酸度】+4/1.4【タイプ】淡麗辛口テーブルでより映えるよう、瓶の形をスリムにし、日本酒では珍しいライトスモーク色の瓶で高級感を演出しています。

    価格はログイン後に表示

  • 土佐鶴 本醸辛口 1800ml

    土佐鶴 本醸辛口 1800ml

    土佐鶴酒造(株)(1800ml・15.5度程度)【参考上代】2697円【産地】日本/四国地方/高知【日本酒度/酸度】+10/1.4【タイプ】淡麗辛口キレの良い辛口の味わいは、食事との相性も抜群です。品質の高さと爽やかな飲み口で親しまれています。

    価格はログイン後に表示

  • 真名鶴 山廃仕込 純米酒 720ml

    真名鶴 山廃仕込 純米酒 720ml

    真名鶴酒造(資)(720ml・15度)【参考上代】1705円【産地】日本/北陸地方/福井【日本酒度/酸度】+3/1.5口に含むとゆっくりと広がる香ばしさ。しっかりとした味わいと力強い香味が長く続き、お肉料理などのコクのある味付けのお料理と相性◎

    価格はログイン後に表示

  • 今代司 純米吟醸 720ml

    今代司 純米吟醸 720ml

    今代司酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】2035円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】表記なし0/0新潟県産米を使用し、豊かな米の旨みと柔らかな香りを味わえる商品。米の旨みがより口の中に広がる、ぬる燗がおすすめの飲み方です。

    価格はログイン後に表示

  • 真名鶴 懐石本醸造 吟撰 720ml

    真名鶴 懐石本醸造 吟撰 720ml

    真名鶴酒造(資)(720ml・14.5度)【参考上代】990円【産地】日本/北陸地方/福井【日本酒度/酸度】+1.3/0「しっかりしたコク、円熟味のある酸と旨味、控えめな香味」を兼ね備える、ちょっと贅沢な真名鶴の定番酒。食中酒として最適です。

    価格はログイン後に表示

  • 国盛 純米造り どぶろく 720ml

    国盛 純米造り どぶろく 720ml

    中埜酒造(株)(720ml・14度)【参考上代】2100円【産地】日本/中部地方/愛知【日本酒度/酸度】-30/1.8もろみを濾過せずそのまま瓶詰めした、酒造秘伝のどぶろく。とろっとした口当たりでやや辛口、酸味と米の旨みが感じられる濃厚な味わい。

    価格はログイン後に表示

  • 秋田の雪 大吟醸 1800mlパック

    秋田の雪 大吟醸 1800mlパック

    秋田県醗酵工業(株)(1800ml・15.5度)【価格】オープン価格【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+4/0原料の米・仕込み水・割り水全てを秋田産にこだわったお手頃価格の大吟醸酒。華やかな香りと、まろやかな飲み口が特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 天覧山 純米 大辛口 1800ml

    天覧山 純米 大辛口 1800ml

    五十嵐酒造(株)(1800ml・15度)【参考上代】2750円【産地】日本/関東地方/埼玉【日本酒度/酸度】+8/1.5ラベルに表示されている「+8」とは日本酒度の事。低温でじっくりと発酵させており、旨みが存分に感じられる酒質に仕上がっています。

    価格はログイン後に表示

  • 李白 純米酒 720ml

    李白 純米酒 720ml

    李白酒造(有)(720ml・14度)【参考上代】1265円【産地】日本/中国地方/島根【日本酒度/酸度】+5/1.8さらりとした飲み口で、食事にあわせやすいです。島根県産の酒造好適米・神の舞を使用し、米の風味を引き出して造られています。

    価格はログイン後に表示

  • 天覧山 純米 大辛口 720ml

    天覧山 純米 大辛口 720ml

    五十嵐酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1320円【産地】日本/関東地方/埼玉【日本酒度/酸度】+8/1.7日本酒度をそのままラベルに使用した大辛口。フレッシュで爽やかな味わいで、冷やで飲むのがおすすめのアイテムです。

    価格はログイン後に表示

  • 花泡香 250ml

    花泡香 250ml

    大関(株)(250ml・7度)【参考上代】496円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】-60/2.9【タイプ】濃醇甘口繊細でやわらかい泡立ちのスパークリング清酒。ほんのり甘く、口の中で爽やかに広がる甘酸っぱさが魅力的な1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 特製ゴールド賀茂鶴 大吟醸 180ml 丸瓶(3本入り)

    特製ゴールド賀茂鶴 大吟醸 180ml 丸瓶(3本入り)

    賀茂鶴酒造(株)(180ml・16度3本入り)【参考上代】1914円【産地】日本/中国地方/広島【日本酒度/酸度】+1.5/1.4【タイプ】淡麗甘口優雅な香りと、ふくよかな味わいを楽しめる金箔入り大吟醸酒。様々な料理にも合い、幅広く活躍できるやや甘口のお酒です。

    価格はログイン後に表示

  • KONISHI 大吟醸 ひやしぼり 720ml

    KONISHI 大吟醸 ひやしぼり 720ml

    小西酒造(株)(720ml・15.5度程度)【参考上代】1323円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】+1/1.4華やかな香りとみずみずしい口当たりの、冷やしてさらに美味しいすっきりした旨みのミディアムボディタイプの大吟醸酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 蓬莱 純米吟醸 家伝手作り 720ml

    蓬莱 純米吟醸 家伝手作り 720ml

    渡辺酒造店(720ml・15度)【参考上代】1540円【産地】日本/中部地方/岐阜【日本酒度/酸度】+3/1.4ひだほまれを使用し、吟醸造りによって気品のある香りに仕上げた商品。優しい米の旨みが楽しめる、食事との相性に優れた1本です。

    価格はログイン後に表示

  • KONISHI 大吟醸 ひやしぼり 300ml(3本入り)

    KONISHI 大吟醸 ひやしぼり 300ml(3本入り)

    小西酒造(株)(300ml・15.5度程度3本入り)【参考上代】1960円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】+1/1.4華やかな香りとみずみずしい口当たりを持つミディアムタイプ。冷やしてグラスで香りを味わいながらお楽しみください。

    価格はログイン後に表示

© 2025 Zensyu-online,

    ログイン

    パスワードをお忘れですか?

    まだアカウントをお持ちではありませんか?
    アカウントを作成する