特別本醸造酒
-
たかの井 特別本醸造 1800ml
高の井酒造(株)(1800ml・15度)【参考上代】2640円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+8/1手造りにこだわり醸し上げた特別本醸造。綺麗な喉越しでキリっと辛口の後味は、冷やから熱燗までお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
特別本醸造立山 1800ml
立山酒造(株)(1800ml・15.3度)【参考上代】2781円【産地】日本/北陸地方/富山【日本酒度/酸度】+5/1.4【タイプ】淡麗辛口キレのよい爽快感と程よいコク、綺麗な上品さを併せ持つ高品位の特別本醸造。滑らかな口当たりと喉越しが魅力の逸品です。
価格はログイン後に表示
-
八海山 特別本醸造 1800ml
八海醸造(株)(1800ml・15.5度)【参考上代】2860円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.2【タイプ】淡麗辛口控えめで爽やかな香りを持ち、軽快でなめらかな味わいが見事です。五百万石を吟醸酒レベルまで磨き込んで造った同社のこだわりの逸品。
価格はログイン後に表示
-
八海山 特別本醸造 720ml
八海醸造(株)(720ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.2【タイプ】淡麗辛口特別本醸造の中でも、角のとれた柔らかな口当たりが魅力。抜群のキレを誇る冷やから、麹の香りが楽しい燗まで広くお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
久保田 百寿 1800ml
朝日酒造(株)(1800ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.2【タイプ】淡麗辛口創業当時の屋号を冠した、「品質本位」の酒造りの象徴とも言える久保田の基本形。香りは穏やかで控え目、辛口で飲み飽きしない1本です。
価格はログイン後に表示
-
久保田 百寿 720ml
朝日酒造(株)(720ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.2【タイプ】淡麗辛口香りの主張は控えめに、辛口で飲み飽きしない酒質に仕上げました。ふくらみのある辛味や酸味があり、飲んだ後はドライさを感じます。
価格はログイン後に表示
-
開運 特別本醸造 祝酒 720ml
(株)土井酒造場(720ml・15.5度程度)【産地】日本/中部地方/静岡【日本酒度/酸度】表記なし0/0「開運・祝酒」は1874年創業時、地元の発展を祈って名付けられたまさに蔵元の代表作。骨格のしっかりした味わい深いお酒です。
価格はログイン後に表示