泡盛
-
菊之露 5年古酒 41度
菊之露酒造(株)(720ml・41度)【参考上代】3278円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹5年熟成による古酒ならではの甘い香りと、濃厚な旨味を感じる味わいが特徴。インパクトのある赤を基調としたラベルも魅力的です。
価格はログイン後に表示
-
暖流 30度
(有)神村酒造(720ml・30度)【参考上代】2200円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹オーク樽で貯蔵・熟成させた古酒を使用。甘いオーク樽の風味と豊かなコク、程よい飲み応えを兼ね備えたバランスの良い泡盛。
価格はログイン後に表示
-
カリー春雨 720ml
宮里酒造所(720ml・30度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹量よりも質にこだわる姿勢を崩さず、緻密に造られる泡盛。豊かな香りとまろみのある味わいで泡盛ファンを魅了しています。
価格はログイン後に表示
-
カリー春雨 1800ml
宮里酒造所(1800ml・30度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹厳格な温度管理により丁寧に造られた麹を軟水で仕込んでいます。ふくよかで甘い香りと雑味のないバランスの取れた味わいが魅力的です。
価格はログイン後に表示
-
琉球古酒 ゴールド
新里酒造(株)(720ml・30度)【参考上代】1994円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹古酒ならではの芳醇な香りと豊かなコクのバランスが絶妙にマッチした1本。沖縄最古の蔵元が醸す泡盛をお試しください。
価格はログイン後に表示
-
美ら島
新里酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1322円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹低温蒸留原酒を常圧蒸留原酒とバランスよくブレンド。泡盛ならではの風味を持ちつつ、華やかで軽快、キレのある味わいに仕上げました。
価格はログイン後に表示
-
ニコニコ太郎 30度 1800ml
池間酒造(有)(1800ml・30度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹ユニークな名前で地元、宮古島で親しまれている泡盛。清涼感の爽やかな香りと、すっきりとした味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
ニコニコ太郎 30度 600ml
池間酒造(有)(600ml・30度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹徹底した温度管理をすることで香りは爽やかに、味は甘くソフトに仕上がっています。「宮古島のナポレオン」と称される人気銘柄です。
価格はログイン後に表示
-
国華 30度 720ml
(資)津嘉山酒造所(720ml・30度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹泡盛本来の旨味を活かすため、冷却濾過を行わずに仕上げた商品。更に軟水仕込みによる、ふくよかな味わいも魅力的な泡盛です。
価格はログイン後に表示
-
神泉 30度 600ml
上原酒造所(600ml・30度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹最新の技術を用い、泡盛造りに取り組んだ酒蔵が贈る1本。芳醇な香りとほんのりとした甘み、すっきりとした味わいの1本です。
価格はログイン後に表示
-
太平 30度 600ml
(株)津波古酒造(600ml・30度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹深みのあるまろやかな味わいに仕上がる老麹を使った一般酒。商品名は、戦争のない平和な世を願って名づけられたものです。
価格はログイン後に表示