日本酒
-
翔雲 純米大吟醸 720ml
白鶴酒造(株)(720ml・15.5度)【参考上代】6600円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】+1/1.5パイナップルやピーチを想わせる華やかな果実香。なめらかに調和したエレガントでふくよかな甘味と穏やかな酸味が魅力です。
価格はログイン後に表示
-
作 穂乃智 純米 750ml
清水清三郎商店(株)(750ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/中部地方/三重【日本酒度/酸度】表記なし0/0香りはフルーツのような甘さが感じられますが、後味はスッキリ。喉越しが良く、冷やしても燗につけても楽しめる日本酒です。
価格はログイン後に表示
-
ワイン酵母仕込み 越後鶴亀 純米吟醸 720ml
(株)越後鶴亀(720ml・12度)【参考上代】1793円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】-54/3.8ワイン酵母で仕込んだ日本酒。キリッとした酸味と心地よい甘さがあり、ワイングラスでいただきたい1本です。
価格はログイン後に表示
-
天の戸 純米吟醸 ランド オブ ウォーター 720ml
浅舞酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1650円【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+2/1.6蔵の敷地内に湧き出る「琵琶沼寒泉」、この湧水をイメージしたお酒。10号酵母と美山錦の組み合わせがベースの水を感じさせます。
価格はログイン後に表示
-
翔雲 純米吟醸 720ml
白鶴酒造(株)(720ml・15.5度)【参考上代】2750円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】+1/1.6まろやかな甘味、爽やかな酸味と旨味による芳醇な味わい。余韻には果実香とビターチョコのようなやさしい香りが感じられます。
価格はログイン後に表示
-
峰乃白梅 純米吟醸 1800ml
峰乃白梅酒造(株)(1800ml・15.3度)【参考上代】3300円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.2【タイプ】淡麗辛口低温長期発酵により、上品な香りと酸度の少ない澄み切った酒質に仕上げた純米吟醸酒。新潟流の辛口ながら旨味が感じられる1本です。
価格はログイン後に表示
-
白牡丹 純米酒 720ml
白牡丹酒造(株)(720ml・14度)【参考上代】1042円【産地】日本/中国地方/広島【日本酒度/酸度】+2/1.6山田錦を全量使用した特別な純米酒。しっかりとした膨らみのある麹の旨味を引き出した、山田錦ならではのコクとキレが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
麒麟 純米酒 1800ml
下越酒造(株)(1800ml・15度)【参考上代】3300円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+4/1.5【タイプ】淡麗辛口口の中でふわりと米の旨味と甘味が広がっていく1本。ぬる燗にすることでより甘味と酸味が心地よく感じます。
価格はログイン後に表示
-
手取川 山廃仕込純米酒 720ml
(株)吉田酒造店(720ml・15度)【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】+4/1.4昔ながらの山廃酵母を用い、酒米を60%まで磨き込んだ逸品。コクとキレの良さを兼ね備えた山廃純米酒です。
価格はログイン後に表示
-
七田 純米 七割五分 720ml
天山酒造(株)(720ml・17度)【価格】オープン価格【産地】日本/九州地方/佐賀【日本酒度/酸度】+4.5/2.1米の旨味をしっかりと感じつつも思わず杯を進めてしまうような酒を目指して造られる「七田」。あえて米をあまり磨かずに仕上げています。
価格はログイン後に表示
-
黒牛 純米吟醸酒 720ml
(株)名手酒造(720ml・16.5度)【産地】日本/関西地方/和歌山【日本酒度/酸度】+4/1.5芳醇で気品のある香りとすっきりとした味わいが人気の純米吟醸酒。蔵元のある和歌山県海南市の景勝地にある岩が酒名の由来です。
価格はログイン後に表示
-
飛良泉 山廃純米酒 720ml
(株)飛良泉本舗(720ml・15度)【参考上代】1760円【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+2/1.9日本酒イメージを打ち破る、白ワインのようなすっきりした酸味と甘みを持ちます。フルーティな味わいは、心地よく喉を潤してくれます。
価格はログイン後に表示
-
黒帯 悠々 特別純米 720ml
(株)福光屋(720ml・15度)【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】+6/1.6蔵内貯蔵で「ゆうゆう」と熟成させた落ち着きのある味わいの1本。2種類の仕込み方法でふくよかさとキレを実現させた日本酒です。
価格はログイン後に表示
-
りんごぽむぽむ 720ml
八戸酒類(株)(720ml・7度)【参考上代】1958円【産地】日本/東北地方/青森【日本酒度/酸度】-68/4.4米と米麹のみから造られる、低アルコールタイプの日本酒。酵母由来のリンゴのような風味、すっきりとした味わいが楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
春鹿 さくら純米 720ml
今西清兵衛商店(720ml・15度)【産地】日本/関西地方/奈良【日本酒度/酸度】-9/1.6まったりとして甘い味わいと柔らかな口当たりが特徴。穏やかな香りとお米の優しい旨みが広がります。鮮やかなラベルも印象的です。
価格はログイン後に表示
-
純米吟醸 黒兜 夢一献 1800ml
池亀酒造(株)(1800ml・15度)【参考上代】3190円【産地】日本/九州地方/福岡【日本酒度/酸度】±0/2.2【タイプ】濃醇辛口洋ナシやリンゴを想わせるフルーティな香りと芳醇な味わいの純米吟醸酒。厚みがある飲み応え抜群の1本です。
価格はログイン後に表示
-
多良川 IMUGE. 黒ラベル 37度 720ml
(株)多良川(720ml・37度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹/紅芋/粉黒糖ザラメを想わせる香ばしい香り、紅芋由来の芳醇な甘味が広がります。椎茸や昆布のような旨味もあり、和食との相性抜群です。
価格はログイン後に表示
-
高清水 大吟醸 1800ml
秋田酒類製造(株)(1800ml・15.5度程度)【参考上代】3446円【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+3/1.2秋田県産「秋田酒こまち」をダイヤモンドロール搭載の最新機器で45%まで磨き、醸しあげました。爽やかで香り高い大吟醸酒です。
価格はログイン後に表示
-
請福 IMUGE. 37度 720ml
請福酒造(有)(720ml・37度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹/紅芋/粉黒糖紅芋由来の柑橘を想わせる爽やかな香りと甘くまろやかな味わいが特徴。すっきりとキレのある飲み口で、飽きの来ない1本です。
価格はログイン後に表示
-
クランプ リースリング
クランプ(750ml・12度)【参考上代】3630円【産地】ドイツ【ブドウ品種】リースリング【タイプ】ライト【色】白異なる2つの土壌で栽培されたブドウを使用。力強さと繊細さを兼ね備えた爽やかな果実味が特徴の、クラシカルな1本です。
価格はログイン後に表示
-
今帰仁 IMUGE. 25度 720ml
(有)今帰仁酒造(720ml・25度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹/紅芋/粉黒糖沖縄県が開発した紅芋「ちゅら恋紅」と伊平屋島産黒糖を原料に使用。豊かに広がる香り、コク深くまろやかな味わいが楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
ゾンマーハウザー シュタインバッハ シルヴァーナ トロッケン エアステ ラーゲ
シュロス・ゾンマーハウゼン(750ml・12.5度)【参考上代】3905円【産地】ドイツ【ブドウ品種】シルヴァーナ【タイプ】辛口【色】白主要な白ブドウ品種を使用した1本。灰貝を多く含む土壌由来のいきいきとしたミネラル感があり、あらゆる魚介料理に合います。
価格はログイン後に表示
-
久米島の久米仙 IMUGE. 25度 720ml
(株)久米島の久米仙(720ml・25度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹/紅芋/粉黒糖甘藷の豊かな風味と、粉黒糖由来の華やかな香りが特徴。味わいは甘く重厚で、様々な飲み方でお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
天狗舞 山廃純米大吟醸 1800ml
(株)車多酒造(1800ml・15.5度程度)【参考上代】6270円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】+4/1.4米の旨味を充分に引き出す、天狗舞独自の山廃酒母造りで醸された純米大吟醸酒。食中の吟醸酒としても最適です。
価格はログイン後に表示