日本酒
-
〆張鶴 吟撰 720ml
宮尾酒造(株)(720ml・16度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+4.5/1.2【タイプ】淡麗辛口長い伝統と独自の技術を融和させた流麗な1本。気品のある穏やかな吟醸香が立ち昇り、さらりとした奥行きのある旨味が特徴の吟醸酒です。
価格はログイン後に表示
-
久保田 百寿 1800ml
朝日酒造(株)(1800ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.2【タイプ】淡麗辛口創業当時の屋号を冠した、「品質本位」の酒造りの象徴とも言える久保田の基本形。香りは穏やかで控え目、辛口で飲み飽きしない1本です。
価格はログイン後に表示
-
久保田 百寿 720ml
朝日酒造(株)(720ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.2【タイプ】淡麗辛口香りの主張は控えめに、辛口で飲み飽きしない酒質に仕上げました。ふくらみのある辛味や酸味があり、飲んだ後はドライさを感じます。
価格はログイン後に表示
-
久保田 千寿 吟醸 1800ml
朝日酒造(株)(1800ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.2【タイプ】淡麗辛口米の旨味や酸味と共にほのかな甘味を楽しめ、料理の引き立て役。スッキリとした辛口の吟醸酒で、まろやかな酒質が魅力です。
価格はログイン後に表示
-
久保田 紅寿 720ml
朝日酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+2/1.4【タイプ】淡麗辛口ほのかな芳香と穏やかな味わいが特徴の純米吟醸酒。米本来の旨味を活かし、口当たりも良く飲みやすいので女性にも人気です。
価格はログイン後に表示
-
渓流 純米大吟醸 別誂 720ml
(株)遠藤酒造場(720ml・15度)【参考上代】1518円【産地】日本/信越地方/長野【日本酒度/酸度】+3/1.6伝統的な製法で、丹念に仕込まれた贅沢な1本です。華やかな香りときれいな旨味が特徴で、食前から食後まで長くお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
久保田 萬寿 1800ml
朝日酒造(株)(1800ml・15.5度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+2/1.2【タイプ】淡麗辛口酒造りの初心に返るため、創業時の屋号を冠した「久保田」。最高峰に相応しい風格と完成度は、誰もが認める酒名です。
価格はログイン後に表示
-
久保田 千寿 吟醸 720ml
朝日酒造(株)(720ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.2【タイプ】淡麗辛口米の旨味や酸味とともに、ほのかな甘味が感じられます。料理の味を引き立てる、すっきりとした淡麗な味わいをお楽しみください。
価格はログイン後に表示
-
久保田 萬寿 720ml
朝日酒造(株)(720ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+2/1.2【タイプ】淡麗辛口華やかで深みのある風味が広がる、言わずと知れた新潟県の酒の雄。原料に、造りに、細部までこだわり抜いた繊細な酒質を感じられます。
価格はログイン後に表示
-
発泡純米清酒 柏露花火 300ml
柏露酒造(株)(300ml・8度)【参考上代】1155円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】-60/0程よい酸味と米の旨味が口中に広がる新感覚のスパークリング清酒。日本酒ビギナーの方でも楽しめる、飲み切りサイズの1本です。
価格はログイン後に表示
-
池亀 純米吟醸 華 1800ml
池亀酒造(株)(1800ml・16度)【参考上代】2750円【産地】日本/九州地方/福岡【日本酒度/酸度】+4/1.7福岡生まれ、福岡育ちの酒米夢一献を使用。すっきり爽やかな辛口の味わいで幅広い料理の風味を引き立ててくれます。
価格はログイン後に表示
-
半蔵 特別純米酒 神の穂 720ml
(株)大田酒造(720ml・15度)【参考上代】1540円【産地】日本/中部地方/三重【日本酒度/酸度】+4/1.6三重県が開発した酒米、神の穂を100%使用しています。さらりとしたキレの良い味わい、穏やかな香りが印象的な1本です。
価格はログイン後に表示
-
くどき上手 吟醸 ばくれん 1800ml
亀の井酒造(株)(1800ml・17.5度程度)【産地】日本/東北地方/山形【日本酒度/酸度】+20/1飽くなきチャレンジ精神で新しい酒を造り続け、ついに完成した超辛口吟醸。辛いだけでなく、ほのかな吟醸香と軽快な飲み口が特徴です。
価格はログイン後に表示
-
上喜元 純米吟醸 720ml
酒田酒造(株)(720ml・15.5度)【産地】日本/東北地方/山形【日本酒度/酸度】+2/1.3美山錦を使用した米本来の旨みを楽しめる日本酒。是非、上喜元の自社酵母で醸した自慢の1本をお試しください。
価格はログイン後に表示
-
出羽桜 桜花吟醸 720ml
出羽桜酒造(株)(720ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/東北地方/山形【日本酒度/酸度】+8/1.2【タイプ】淡麗辛口酸味と甘みのバランスも良く、華やかでふくよかな味わいが特徴。どんな食事とも合い、落ち着いた香りで飲み飽きしない1本です。
価格はログイン後に表示
-
西の関 手造り純米酒 1800ml
萱島酒造(有)(1800ml・15度)【参考上代】3001円【産地】日本/九州地方/大分【日本酒度/酸度】-1.5/1.4【タイプ】濃醇甘口純米酒独特の重みを感じさせず、やや甘口の優しい味わいに仕上がっています。米本来の旨味に拘った純米酒です。
価格はログイン後に表示
-
来福 純米吟醸 山田錦 720ml
来福酒造(株)(720ml・16度)【産地】日本/関東地方/茨城【日本酒度/酸度】+1/1.3「酒米の王様」山田錦を花酵母「月下美人」で醸した1本。米本来の旨みと完熟フルーツのような風味、スッキリとした甘みが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
来福 純米大吟醸 愛山 720ml
来福酒造(株)(720ml・16度)【産地】日本/関東地方/茨城【日本酒度/酸度】±0/1.3「愛・いつも美しい」の花言葉を持つツルバラの花酵母を使用して造られています。食事を引き立てる食中酒としてオススメです。
価格はログイン後に表示
-
開運 特別本醸造 祝酒 720ml
(株)土井酒造場(720ml・15.5度程度)【産地】日本/中部地方/静岡【日本酒度/酸度】表記なし0/0「開運・祝酒」は1874年創業時、地元の発展を祈って名付けられたまさに蔵元の代表作。骨格のしっかりした味わい深いお酒です。
価格はログイン後に表示
-
柏露 純米吟醸 特別栽培米五百万石 720ml
柏露酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1599円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+4/0米づくりからこだわり、蔵人自ら育てた特別栽培米の五百万石を100%使用。キレと甘味、酸味のバランスがとれたコクのある1本。
価格はログイン後に表示
-
船中八策 300ml(3本入り)
司牡丹酒造(株)(300ml・15.5度程度3本入り)【産地】日本/四国地方/高知【日本酒度/酸度】+8/1.4坂本龍馬が船中にて考えた策に由来する、ロマン漂う逸品。後口は潔いほど抜群のキレを誇り、著名人にもファンの多い日本酒です。
価格はログイン後に表示
-
吉野家 本醸造生貯蔵酒 720ml
柏露酒造(株)(720ml・14度)【参考上代】1153円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+3/0「牛皿に合う」日本酒として一から商品開発した、生酒の風味を生かす生貯蔵酒。気軽に家でも吉野家の吉呑みを楽しむことができます。
価格はログイン後に表示
-
真名鶴 林檎酸高生成 純米大吟醸 NEWTON77 720ml
真名鶴酒造(資)(720ml・13度)【参考上代】1870円【産地】日本/北陸地方/福井【日本酒度/酸度】-18/2.6林檎酸高生成酵母No.77で醸したフルーティーな酸味と上品な甘味が魅力。よく冷やしてシードル感覚で飲むのがおすすめです。
価格はログイン後に表示
-
柏露 超辛口純米酒 720ml
柏露酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1362円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+15/0長期発酵に合う厳選した酵母でゆっくり醸すことにより、米の旨味がしっかりと感じられます。日本酒度+15を実現した超辛口な1本。
価格はログイン後に表示