芋焼酎
-
ビヨンド ゴダイ 900ml
山元酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1705円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹熟成させたさつま芋の特徴と酵母由来の吟醸香が綺麗に調和。マスカットやパイナップルを想わせる華やかな香りが広がります。
価格はログイン後に表示
-
黒霧島 25度 900mlパック
霧島酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1078円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹創業当時の黒麹仕込みのルーツを受け継いだ本格芋焼酎。芳醇で品のある芋の香りがどんなジャンルの食も彩ります。
価格はログイン後に表示
-
あらわざ スタンヌム 700ml
本坊酒造(株)(700ml・36度)【参考上代】3080円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹特許取得の磨き蒸溜製法による軽やかでフルーティーな香味と、錫蛇管(すずじゃかん)特有の芳醇で深い味わいが調和した芋焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
小鶴 ザ マスカット 900ml
小正醸造(株)(900ml・25度)【参考上代】1540円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹まるでマスカットのような爽やかな焼酎。熟成させたさつまいもを黒麹で醸すことで、フレッシュでフルーティーな香りに仕上げました。
価格はログイン後に表示
-
黒伊佐錦 原酒 38度 720ml
大口酒造(株)(720ml・38度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹厳選した原料を使用した原酒を熟成貯蔵し、割水せずに瓶詰め。しっかりとした香りと味わいでロックはもちろん、ソーダ割でも楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
芋焼酎 我が生涯に一片の悔い無し 900ml
(資)光武酒造場(900ml・25度)【参考上代】1760円【産地】日本/九州地方/佐賀【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹「ラオウ」の名言をプリントした、北斗の拳とのコラボ商品。作中の人物に寄せた、芋の力強い味わいを楽しむことが出来ます。
価格はログイン後に表示
-
刀 飛焼 1800ml
(有)佐多宗二商店(1800ml・25度)【参考上代】3300円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹ナッツや栗などの焼き菓子の様な香ばしい風味と長く続く余韻が特徴。ボリュームある骨太さを感じられる芋焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
刀 飛焼 720ml
(有)佐多宗二商店(720ml・25度)【参考上代】1687円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹香ばしい薫香で、しっかりとした甘味とキレの良さを併せ持ったボリューム感のある芋焼酎。独特な香味が一層広がるお湯割りがおすすめ!
価格はログイン後に表示
-
赤もぐら 1800ml
さつま無双(株)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹原料に焼き芋でも知られる「紅さつま芋」を使用し、貯蔵・熟成を施した焼酎。香ばしい香りはもちろん、深いコクと旨味が魅力の1本です。
価格はログイン後に表示
-
白玉の露 720ml
白玉醸造(名)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹地元の人にもずっと愛飲されてきた芋焼酎。芋本来の味わいが楽しめる1本です。
価格はログイン後に表示
-
みやこざくら 1800ml
大浦酒造(株)(1800ml・20度)【参考上代】1975円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺複数の芋をブレンドして引き出した華やかな香りが自慢の蔵元の看板焼酎。芋焼酎の良さはそのままに、クセを抑えた飲みやすさが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
赤魔王 720ml
櫻の郷酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1760円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺焼芋用に使われている芋、紅あずまを使用。一年間かめ壺にてじっくり貯蔵熟成させ、優しい甘みと極上の香りを存分にお楽しみ頂けます。
価格はログイン後に表示
-
みやこざくら 900ml
大浦酒造(株)(900ml・20度)【参考上代】1084円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺数種の芋をブレンドし、フルーティーな香りと軽快な飲み口に仕上げた芋焼酎。クセがなく、和洋問わず幅広いメニューと好相性です。
価格はログイン後に表示
-
赤魔王 1800ml
櫻の郷酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2750円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺赤芋のフルーティな香りと甕貯蔵の奥深い味わいが調和した逸品。最後の一口まで赤芋の香りが楽しめるロックやお湯割りがおすすめです。
価格はログイン後に表示
-
薩摩邑 黒麹 900ml
岩川醸造(株)(900ml・25度)【参考上代】1210円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹黒麹由来のほっこりとした甘みとコクを感じられる本格芋焼酎。キレのある味わいとすっきりしたのど越しが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
明月 黒麹 1800ml
明石酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹伝統的な製法で丁寧に造られた昔ながらの本格芋焼酎。コクと深みのある味わいと、すっきりとした余韻がお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
全量芋焼酎 一刻者 赤 720ml
宝酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1769円【産地】日本【原材料】さつまいも/芋麹【製法/特徴】白麹麹まで赤芋を使用することで、際立つ甘み豊かな香りと上品で飲みやすい味わいを実現。芋だけの上品な香りをそのまま楽しめるロックが◎!
価格はログイン後に表示
-
原酒屋久杉 ミレニアム 37度 720ml
本坊酒造(株)(720ml・37度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺伝統の手造り甕仕込みで造られた原酒を、長期貯蔵し蔵出しされた1本。複雑で優雅な香り、甘く熟成感のある味わいが楽しめる逸品です。
価格はログイン後に表示
-
甕伊佐錦 25度 1800ml
大口酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2800円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹甕壺で3年間貯蔵させた原酒を全量使用した、香り高い仕上がりの芋焼酎。豊かな風味と重量感のあるふくよかな味わいが感じられます。
価格はログイン後に表示
-
種子島 紫 大地のかがやき 720ml
種子島酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1507円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺美しい海を想わせるようなブルーのボトルが目を引きます。種子島の紫芋を使用した、優しい香りと上品な口当たりの焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
種子島 金兵衛 900ml
種子島酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1221円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺甘味が特徴の白豊芋と白麹菌でじっくり醸した新酒。芋焼酎特有の癖が少なく、まろやかな甘さで飲みやすい1本です。
価格はログイン後に表示
-
種子島 金兵衛 1800ml
種子島酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2310円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺昔ながらの手造り麹で、淡麗でスイートな逸品。新酒と古酒をブレンドし、完成度が高く、さすがと想わせる1本です。
価格はログイン後に表示
-
瀞とろ 720ml
(有)神川酒造(720ml・25度)【参考上代】1430円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹上品な甘さと柔らかな味わいが特徴の1本。低温でじっくりと仕込んだ芋焼酎です。ゆったりとした時間を過ごせます。
価格はログイン後に表示
-
瀞とろ 1800ml
(有)神川酒造(1800ml・25度)【参考上代】2728円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹芋の上品な甘味を感じるコクのある味わいに仕上がっています。お湯割りにするとより甘さと旨味をお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示