サイトリニューアルに伴い、会員の皆様へアカウント有効化のご案内メールをお送りしました。お手数ですが、ご確認のうえお手続きをお願いいたします。

特別純米酒

34商品

  • 田酒 特別純米 1800ml

    田酒 特別純米 1800ml

    (株)西田酒造(1800ml・15.5度程度)【産地】日本/東北地方/青森【日本酒度/酸度】+3/1.6【タイプ】淡麗辛口数々の受賞歴を持つ実力派の純米酒。飲み飽きしないすっきりとした味わいが特徴で、食前から食後までおいしい1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 特撰特別純米酒 山田錦 芳醇辛口 300ml

    特撰特別純米酒 山田錦 芳醇辛口 300ml

    大関(株)(300ml・14.5度程度)【参考上代】601円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】+3/1.6【タイプ】芳醇辛口米本来の旨味を十分に引き出し、芳醇辛口の味わいに仕上げました。兵庫県産山田錦のまろやかな香りとふくよかな旨味が楽しめます。

    価格はログイン後に表示

  • 銀樽平 特別純米酒 1800ml

    銀樽平 特別純米酒 1800ml

    樽平酒造(株)(1800ml・15.3度)【参考上代】2750円【産地】日本/東北地方/山形【日本酒度/酸度】+3/1.8農薬、化学肥料を限りなく抑えた栽培方法で厳選された米を使用した特別純米酒。ササニシキの芳醇な香りが楽しめる1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 極上銀住吉 特別純米酒 1800ml

    極上銀住吉 特別純米酒 1800ml

    樽平酒造(株)(1800ml・15.5度)【参考上代】3000円【産地】日本/東北地方/山形【日本酒度/酸度】+5/1.7美山錦を用いて造られる、柔らかな口当たりの特別純米酒。幅広い温度帯で楽しめるコストパフォーマンスに優れた商品です。

    価格はログイン後に表示

  • 万齢 特別純米 八百万 720ml

    万齢 特別純米 八百万 720ml

    小松酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/九州地方/佐賀【日本酒度/酸度】+4/1.9優しい酸とキレのある味わいが魅力の1本。八百万という名には酒造りに携わる全ての人や材料に対しての感謝の意が込められています。

    価格はログイン後に表示

  • 半蔵 特別純米酒 辛口 720ml

    半蔵 特別純米酒 辛口 720ml

    (株)大田酒造(720ml・15度)【参考上代】1320円【産地】日本/中部地方/三重【日本酒度/酸度】+5/1.8まろやかな口当たり、後口のすっきりとしたキレを感じられる辛口の酒。穏やかな香りは、燗にすることで豊かに広がります。

    価格はログイン後に表示

  • まなつる 辛口山廃特別純米 720ml

    まなつる 辛口山廃特別純米 720ml

    真鶴酒造(株)(720ml・15.6度)【参考上代】1760円【産地】日本/東北地方/宮城【日本酒度/酸度】+8/1.8山廃造りのまろやかな旨味と辛口のバランスのよい味わいが、料理の味わいを引き立てます。ぬる燗にしても映える酒質です。

    価格はログイン後に表示

  • 小夜衣 特別純米酒 誉富士 720ml

    小夜衣 特別純米酒 誉富士 720ml

    森本酒造(資)(720ml・15.5度)【参考上代】1623円【産地】日本/中部地方/静岡【日本酒度/酸度】+3.5/1.5ポン菓子のような懐かしい香りと、ほのかな酸味。口に含むとコクが感じられ、料理の味わいを引き立てる上品な仕上がりです。

    価格はログイン後に表示

  • 飛良泉 山廃純米酒 720ml

    飛良泉 山廃純米酒 720ml

    (株)飛良泉本舗(720ml・15度)【参考上代】1760円【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+2/1.9日本酒イメージを打ち破る、白ワインのようなすっきりした酸味と甘みを持ちます。フルーティな味わいは、心地よく喉を潤してくれます。

    価格はログイン後に表示

  • 黒帯 悠々 特別純米 720ml

    黒帯 悠々 特別純米 720ml

    (株)福光屋(720ml・15度)【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】+6/1.6蔵内貯蔵で「ゆうゆう」と熟成させた落ち着きのある味わいの1本。2種類の仕込み方法でふくよかさとキレを実現させた日本酒です。

    価格はログイン後に表示

© 2025 Zensyu-online,

    ログイン

    パスワードをお忘れですか?

    まだアカウントをお持ちではありませんか?
    アカウントを作成する