SHOP RANKING
-
赤魔王 720ml
櫻の郷酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1760円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺焼芋用に使われている芋、紅あずまを使用。一年間かめ壺にてじっくり貯蔵熟成させ、優しい甘みと極上の香りを存分にお楽しみ頂けます。
価格はログイン後に表示
-
昇龍 白ラベル 900ml
原田酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1670円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹蔵元代表銘柄、5年貯蔵の古酒。ブレンドの割合を変えることで甘い黒糖の香りと爽やかな喉ごしが楽しめ、スッキリ派のお客様におすすめ。
価格はログイン後に表示
-
みやこざくら 900ml
大浦酒造(株)(900ml・20度)【参考上代】1084円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺数種の芋をブレンドし、フルーティーな香りと軽快な飲み口に仕上げた芋焼酎。クセがなく、和洋問わず幅広いメニューと好相性です。
価格はログイン後に表示
-
赤魔王 1800ml
櫻の郷酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2750円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺赤芋のフルーティな香りと甕貯蔵の奥深い味わいが調和した逸品。最後の一口まで赤芋の香りが楽しめるロックやお湯割りがおすすめです。
価格はログイン後に表示
-
薩摩邑 黒麹 900ml
岩川醸造(株)(900ml・25度)【参考上代】1210円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹黒麹由来のほっこりとした甘みとコクを感じられる本格芋焼酎。キレのある味わいとすっきりしたのど越しが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
ラ スピネッタ スタルデリ バルバレスコ
ラ・スピネッタ社(750ml・14.5度)【参考上代】33361円【産地】イタリア【ブドウ品種】ネッビオーロ【タイプ】フル【格付】D.O.C.G.バルバレスコ【色】赤バローロを想わせるパワフルな味わいが特徴の1本。長い余韻の中で、程よく熟成されたまろやかさと樽香が感じられます。
価格はログイン後に表示
-
西の星 1800ml
三和酒類(株)(1800ml・20度)【参考上代】1784円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/大麦麹【製法/特徴】白麹大分県産の新品種大麦「ニシノホシ」を使用して造られる麦焼酎。シルクを想わせる滑らかな口当たりに上品な甘さがマッチした1本です。
価格はログイン後に表示
-
西の星 900ml
三和酒類(株)(900ml・20度)【参考上代】959円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/大麦麹【製法/特徴】白麹麦焼酎「いいちこ」で有名な蔵元による1本。ふくらみがある味わいを持ち、麦の芳醇な風味を楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
翔雲 純米大吟醸 720ml
白鶴酒造(株)(720ml・15.5度)【参考上代】6600円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】+1/1.5パイナップルやピーチを想わせる華やかな果実香。なめらかに調和したエレガントでふくよかな甘味と穏やかな酸味が魅力です。
価格はログイン後に表示
-
明月 黒麹 1800ml
明石酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹伝統的な製法で丁寧に造られた昔ながらの本格芋焼酎。コクと深みのある味わいと、すっきりとした余韻がお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
全量芋焼酎 一刻者 赤 720ml
宝酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1769円【産地】日本【原材料】さつまいも/芋麹【製法/特徴】白麹麹まで赤芋を使用することで、際立つ甘み豊かな香りと上品で飲みやすい味わいを実現。芋だけの上品な香りをそのまま楽しめるロックが◎!
価格はログイン後に表示
-
ドメーヌ ベルサン クレマン ド ブルゴーニュ
ドメーヌ・ピエール・ルイ&ジャン・フランソワ・ベルサン(750ml)【産地】フランス【ブドウ品種】ピノノワール【格付】A.C.クレマン・ド・ブルゴーニュ【色】白フレッシュではつらつとした風味が特徴のブラン・ド・ノワール。キメの細かい上質な泡と柑橘系のすっきりとした香りが感じられます。
価格はログイン後に表示
-
いいちこ 25度 1800mlパック
三和酒類(株)(1800ml・25度)【参考上代】2012円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/大麦麹【製法/特徴】白麹厳選した大麦と大麦麹、清冽で良質な水だけで醸しました。まろやかで飲み飽きしない、本格麦焼酎のベストセラーです。
価格はログイン後に表示
-
原酒屋久杉 ミレニアム 37度 720ml
本坊酒造(株)(720ml・37度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺伝統の手造り甕仕込みで造られた原酒を、長期貯蔵し蔵出しされた1本。複雑で優雅な香り、甘く熟成感のある味わいが楽しめる逸品です。
価格はログイン後に表示
-
二千年の夢 720ml
壱岐の蔵酒造(株)(720ml・42度)【参考上代】3300円【産地】日本/九州地方/長崎【原材料】大麦/米麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵アルコール分42%と原酒のままボトリングされている1本。壱岐焼酎ならではのまろやかな味わいがいっそう感じられる麦焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
鏡月 Colors アセロラ 700ml
サントリー(株)(700ml・16度)【参考上代】880円【産地】韓国/韓国アセロラのほのかな酸味と鏡月ならではの軽やかさがマッチ!ロックでもソーダ割りでも、好みに合わせた提供が可能です。
価格はログイン後に表示
-
鏡月 Colors 白ぶどう 700ml
サントリー(株)(700ml・16度)【参考上代】880円【産地】韓国/韓国白ぶどうのやさしい甘さとすっきりとした後味が魅力。割材や濃さを変えて楽しめるのでお酒が好きな人にも苦手な人にもおすすめです。
価格はログイン後に表示
-
鏡月 Colors ゆず 700ml
サントリー(株)(700ml・16度)【参考上代】880円【産地】韓国/韓国ほんのり香るゆずの風味と、すっきりした後味が心地よい鏡月。こってり系の料理とも相性抜群で、食中酒にもぴったりです。
価格はログイン後に表示
-
甕伊佐錦 25度 1800ml
大口酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2800円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹甕壺で3年間貯蔵させた原酒を全量使用した、香り高い仕上がりの芋焼酎。豊かな風味と重量感のあるふくよかな味わいが感じられます。
価格はログイン後に表示
-
ごま祥酎 紅乙女 1800ml
(株)紅乙女酒造(1800ml・25度)【参考上代】2564円【産地】日本/九州地方/福岡【原材料】ごま/麦/米麹【製法/特徴】白麹「紅乙女酒造」が贈る世界初の胡麻焼酎。 胡麻由来の高貴な香りとまろやかさ、豊かな風味と柔らかな旨味が特徴です。
価格はログイン後に表示
-
種子島 紫 大地のかがやき 720ml
種子島酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1507円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺美しい海を想わせるようなブルーのボトルが目を引きます。種子島の紫芋を使用した、優しい香りと上品な口当たりの焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
種子島 金兵衛 900ml
種子島酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1221円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺甘味が特徴の白豊芋と白麹菌でじっくり醸した新酒。芋焼酎特有の癖が少なく、まろやかな甘さで飲みやすい1本です。
価格はログイン後に表示
-
種子島 金兵衛 1800ml
種子島酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2310円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺昔ながらの手造り麹で、淡麗でスイートな逸品。新酒と古酒をブレンドし、完成度が高く、さすがと想わせる1本です。
価格はログイン後に表示
-
尚 ZUISEN 40度
瑞泉酒造(株)(720ml・40度)【参考上代】3740円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹3回蒸留でミキシングにも適した造りに仕上げた新世代の泡盛。華やかで洋梨、桃、バナナを想わせる果実感あふれる香りも◎。
価格はログイン後に表示