SHOP RANKING
-
雁木 純米吟醸 みずのわ 720ml
八百新酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/中国地方/山口【日本酒度/酸度】+2/1.9原酒を和水、一回火入した純米吟醸酒。お米の旨みをライトに感じさせながらクリアで繊細な味わいで、すいすいと杯が進むお酒です。
価格はログイン後に表示
-
雁木 純米 ひとつ火 720ml
八百新酒造(株)(720ml・15.5度)【産地】日本/中国地方/山口【日本酒度/酸度】+4/1.9酒造好適米「山田錦」を60%まで磨き造られた1本。旨みと酸味の絶妙なバランスと、口当たりが柔らかく優しい飲み口が特徴です。
価格はログイン後に表示
-
加賀鳶 純米吟醸 1800ml
(株)福光屋(1800ml・15度)【参考上代】3190円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】+4/1.4伝統の吟醸造りで丹念に醸した日本酒。やわらかくふくらむ米の旨味が生きた味わいと、豊かに広がる吟醸香に酔いしれます。
価格はログイン後に表示
-
万齢 純米吟醸 希 720ml
小松酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/九州地方/佐賀【日本酒度/酸度】-15/1.3通常の純米吟醸に比べ、より甘みの強い味わいが特徴。フルーティーな香りとほのかな酸味、旨味がバランスよく広がります。
価格はログイン後に表示
-
秋田晴 A 純米吟醸 青 720ml
秋田酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+7/1.3【タイプ】淡麗辛口美郷錦を使用し、アルコール度数や甘さを抑え、キレ味と水のような透明感を目指した1本。ほのかに吟醸香が感じられる軽快な飲み口です。
価格はログイン後に表示
-
秋田晴 A 純米吟醸 赤 720ml
秋田酒造(株)(720ml・16度)【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】-11/1.5【タイプ】濃醇甘口甘酸っぱいデザートがテーマの赤ラベル。日本酒初心者の方向けの上品な甘みとスッキリとした酸味のバランスが整った1本です。
価格はログイン後に表示
-
菊水の辛口 1800ml
菊水酒造(株)(1800ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+8/1.3【タイプ】淡麗辛口キリリと引き締まった、しっかりとした味わいが特徴の1本。どんな料理とも合いますが、素朴な味の家庭料理との相性は抜群です。
価格はログイン後に表示
-
菊水の辛口 300ml(3本入り)
菊水酒造(株)(300ml・15度3本入り)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+8/1.3【タイプ】淡麗辛口風味のバランスが良い本格辛口酒。食前、食中、食後とどんなシチュエーションでも楽しめる人気の1本です。
価格はログイン後に表示
-
瀘州老窖國窖1573
瀘州老窖(500ml・52度)【参考上代】20625円原料の有機高粱(コウリャン)由来の蜂蜜と果実の香りが特徴。滑らかな口当たりと豊かな果実味の余韻が感じられます。
価格はログイン後に表示
-
茅台醇 天青
貴州茅台酒有限公司(500ml・53度)【参考上代】14850円茅台酒の姉妹品のプレミアムな逸品。晴天の澄んだ空を指す「天青」の名の通り美しいボトルが特徴。バランスの良い味わいが癖になります。
価格はログイン後に表示
-
ソーワイン 350ml(4個入り)
(4個入り)【参考上代】2772円【サイズ】6.3cm/20.3cm/0/350ml【素材】ソーダガラススタンダードなデザインで、使い勝手のよいワイングラス。コストパフォーマンスにも優れています!!
価格はログイン後に表示
-
塩川 カウボーイテンダー 山廃純吟 720ml
塩川酒造(株)(720ml・14.5度)【参考上代】1375円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+3.6/1.7【タイプ】濃醇辛口肉料理との相性を考えて造られた日本酒。山廃の存在感のある酸味と、アルコール度数を抑えた柔らかい口当たりが特徴の純米吟醸酒です。
価格はログイン後に表示
-
越王台陳年五年花彫酒 600ml
中国浙江省紹興酒醸造(600ml・16度)【参考上代】803円【産地】中国越王台とは紹興市内にある越王・勾践が築いた都の跡のこと。厳選された素材からつくられた5年ブレンドのプレミアムな紹興酒です。
価格はログイン後に表示
-
越王台紹興酒花彫酒 金ラベル三年 600ml
中国浙江省紹興酒醸造(600ml・16度)【参考上代】715円【産地】中国中国の紹興市内で築かれた、かつての都の跡「越王台」の名を冠した1本。煌びやかな金のラベルが目を引く紹興酒です。
価格はログイン後に表示
-
高清水 純大吟蔵付酵母仕込 磨35 720ml
秋田酒類製造(株)(720ml・15.5度)【参考上代】2750円【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+1/1.7秋田酒こまちを35%まで磨き上げ高清水の蔵付酵母で醸した杜氏渾身の純米大吟醸。華やかな香りと、上品な酸味や旨みが楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
半蔵 特別純米酒 辛口 720ml
(株)大田酒造(720ml・15度)【参考上代】1320円【産地】日本/中部地方/三重【日本酒度/酸度】+5/1.8まろやかな口当たり、後口のすっきりとしたキレを感じられる辛口の酒。穏やかな香りは、燗にすることで豊かに広がります。
価格はログイン後に表示
-
純米 北斗の拳 レイ斬! 720ml
山村酒造(名)(720ml・15度)【参考上代】1760円【産地】日本/九州地方/熊本【日本酒度/酸度】表記なし0/0南斗水鳥拳のように美しいキレのよさが自慢の純米酒。酒米には熊本県オリジナルの「華錦」を使用し、すっきりした味わいに仕上げました。
価格はログイン後に表示
-
黒松 剣菱 180ml
剣菱酒造(株)(180ml・16度)【参考上代】373円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】±0/1.7【タイプ】濃醇辛口口に含んだ瞬間に濃厚な香りがふくらみ、米の豊潤な味わいが感じられます。レンジで簡単にお燗を作れるボトルは再利用も可能です。
価格はログイン後に表示
-
茅台醇 1998年
貴州茅台酒有限公司(500ml・53度)【参考上代】6820円世界で愛飲される茅台酒の姉妹品。醤香型らしい香りも兼ね備えた1本。柔らかくまろやかでバランスの取れた味わいが特徴的な年代物です。
価格はログイン後に表示
-
南光 粗濾過(甕貯蔵)
神谷酒造所(1800ml・44度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【製法/特徴】黒麹粗ろ過にすることで、泡盛の熟成に必要な旨味成分をしっかりと残した商品。甕で半年間貯蔵することによる、奥ゆかしい香りが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
芋焼酎 幻の露 720ml
キリンビール(株)(720ml・25度)【参考上代】1155円【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹良質の黄金千貫と開聞山麓の天然水を仕込み水、割り水として使用し原料にこだわった1本。芋の香ばしい香りが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
飫肥杉 原酒 38度 720ml
井上酒造(株)(720ml・38度)【参考上代】2327円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹日本で初めて減圧蒸留100%の芋焼酎として発売された1本。芋特有の香りを抑えたクセのない焼酎に仕上がっています。
価格はログイン後に表示
-
南光 30度 600ml
神谷酒造所(600ml・30度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹沖縄南部の光になれるようにとの願いを込めた「南光」。素朴で優しい味わいが特徴で、泡盛本来の旨味や香りが感じられます。
価格はログイン後に表示
-
ミニッツメイド ピンクグレープフルーツ100% 1Lパック(6本入り)
日本コカコーラ(株)(1000ml6本入り)【参考上代】2268円世界的ブランド「ミニッツメイド」のピンクグレープフルーツジュース。ソルティドッグなどの割り材として欠かせません。
価格はログイン後に表示