サイトリニューアルに伴い、会員の皆様へアカウント有効化のご案内メールをお送りしました。お手数ですが、ご確認のうえお手続きをお願いいたします。

SHOP RANKING

4078商品

  • 妙高山 純米 720ml

    妙高山 純米 720ml

    妙高酒造(株)(720ml・15.5度程度)【参考上代】1320円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+1/1.6妙高山の伏流水を使用した、癖がなく飲み飽きしない純米酒。コスパ抜群で気軽に飲める、食中酒におすすめの1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 越乃寒梅 白ラベル 1800ml

    越乃寒梅 白ラベル 1800ml

    石本酒造(株)(1800ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.3【タイプ】淡麗辛口料理に寄り添い、飽きずに楽しく飲め、次の日に残らないお酒を目指し造られた1本。雑味のないキレのあるうま味をお楽しみいただけます。

    価格はログイン後に表示

  • 越乃寒梅 別撰吟醸 1800ml

    越乃寒梅 別撰吟醸 1800ml

    石本酒造(株)(1800ml・16度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+7/1.2【タイプ】淡麗辛口しっかりとしたキレと風味豊かな味わいが特徴的な1本。日本酒をあまり飲まれない方でもスッと飲めてしまうお酒です。

    価格はログイン後に表示

  • あさ開 蔵埠頭Color 純米酒 720ml

    あさ開 蔵埠頭Color 純米酒 720ml

    (株)あさ開(720ml・15度)【参考上代】1320円【産地】日本/東北地方/岩手【日本酒度/酸度】表記なし0/0なめらかな旨みと程よい酸味が調和した旨口の純米酒です。冷酒から温燗まで幅の広い温度帯でお楽しみ頂けます。

    価格はログイン後に表示

  • 越乃寒梅 白ラベル 720ml

    越乃寒梅 白ラベル 720ml

    石本酒造(株)(720ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.3【タイプ】淡麗辛口吟醸造りの技術を基本に、長期間じっくりと発酵させて丁寧に仕込んだ1本。すっきりさわやかな飲み口、繊細で柔らかい旨味が特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 越後の辛口 純米酒 300ml

    越後の辛口 純米酒 300ml

    (株)越後酒造場(300ml・15.5度)【参考上代】671円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.4【タイプ】淡麗辛口豊かな自然から生まれた原料と、伝統的な製法により造られるこだわりの1本。少人数でも楽しめるうれしい飲み切りサイズです。

    価格はログイン後に表示

  • 純米吟醸 北斗の拳 レイ斬! 720ml

    純米吟醸 北斗の拳 レイ斬! 720ml

    山村酒造(名)(720ml・15度)【参考上代】2750円【産地】日本/九州地方/熊本【日本酒度/酸度】表記なし0/0爽やかな味わいとキレのよさが自慢の「れいざん」と人気漫画「北斗の拳」がコラボ!柔らかな吟醸香と豊かな味わいが感じられます。

    価格はログイン後に表示

  • 八海山(普通酒) 1800ml

    八海山(普通酒) 1800ml

    八海醸造(株)(1800ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.2【タイプ】淡麗辛口普通酒だが、低温発酵で丁寧に造られる1本。淡麗でスッキリとした飲み口は料理の邪魔をすることなく食中酒として活躍してくれます。

    価格はログイン後に表示

  • 八海山(普通酒) 720ml

    八海山(普通酒) 720ml

    八海醸造(株)(720ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.2【タイプ】淡麗辛口酒造好適米と新潟の水を使用したこだわりの商品。整った味わいと米の旨みをお手軽に味わうことが出来る価格帯も魅力の1つです。

    価格はログイン後に表示

  • 八海山 特別本醸造 1800ml

    八海山 特別本醸造 1800ml

    八海醸造(株)(1800ml・15.5度)【参考上代】2860円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.2【タイプ】淡麗辛口控えめで爽やかな香りを持ち、軽快でなめらかな味わいが見事です。五百万石を吟醸酒レベルまで磨き込んで造った同社のこだわりの逸品。

    価格はログイン後に表示

  • 八海山 特別本醸造 720ml

    八海山 特別本醸造 720ml

    八海醸造(株)(720ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.2【タイプ】淡麗辛口特別本醸造の中でも、角のとれた柔らかな口当たりが魅力。抜群のキレを誇る冷やから、麹の香りが楽しい燗まで広くお楽しみいただけます。

    価格はログイン後に表示

  • 純米 醸し香 翠 720ml

    純米 醸し香 翠 720ml

    (株)小山酒造店(720ml・14度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】-26/0雑味の要因になる米のたんぱく質を発酵で除去するという独自性の高い製法を採用。シャープな酸味に豊かな香り、濃厚な甘みが特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 〆張鶴 花 1800ml

    〆張鶴 花 1800ml

    宮尾酒造(株)(1800ml・15度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+3/1.2【タイプ】淡麗辛口朝日連峰の伏流軟水で仕込まれた普通酒。喉ごしスムーズで飽きのこない飲み口に自信あり。冷やでも燗でも美味しく頂けます。

    価格はログイン後に表示

  • 〆張鶴 月 1800ml

    〆張鶴 月 1800ml

    宮尾酒造(株)(1800ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+4/1.3【タイプ】淡麗辛口スッキリした味わいと滑らかな口当たりが特徴の本醸造。やや辛口の味わいの中に米の旨みを残すさっぱりした後味をお楽しみいただけます。

    価格はログイン後に表示

  • 〆張鶴 純 純米吟醸 1800ml

    〆張鶴 純 純米吟醸 1800ml

    宮尾酒造(株)(1800ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+3/1.5【タイプ】淡麗辛口決して主張しない穏やかな吟醸香が上品に香る人気の淡麗日本酒。辛口で飲み飽きず、米の旨みと吟醸香のバランスがよい1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 〆張鶴 純 純米吟醸 720ml

    〆張鶴 純 純米吟醸 720ml

    宮尾酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+3/1.5【タイプ】淡麗辛口

    価格はログイン後に表示

  • 〆張鶴 吟撰 720ml

    〆張鶴 吟撰 720ml

    宮尾酒造(株)(720ml・16度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+4.5/1.2【タイプ】淡麗辛口長い伝統と独自の技術を融和させた流麗な1本。気品のある穏やかな吟醸香が立ち昇り、さらりとした奥行きのある旨味が特徴の吟醸酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 久保田 百寿 1800ml

    久保田 百寿 1800ml

    朝日酒造(株)(1800ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.2【タイプ】淡麗辛口創業当時の屋号を冠した、「品質本位」の酒造りの象徴とも言える久保田の基本形。香りは穏やかで控え目、辛口で飲み飽きしない1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 久保田 百寿 720ml

    久保田 百寿 720ml

    朝日酒造(株)(720ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.2【タイプ】淡麗辛口香りの主張は控えめに、辛口で飲み飽きしない酒質に仕上げました。ふくらみのある辛味や酸味があり、飲んだ後はドライさを感じます。

    価格はログイン後に表示

  • 久保田 千寿 吟醸 1800ml

    久保田 千寿 吟醸 1800ml

    朝日酒造(株)(1800ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.2【タイプ】淡麗辛口米の旨味や酸味と共にほのかな甘味を楽しめ、料理の引き立て役。スッキリとした辛口の吟醸酒で、まろやかな酒質が魅力です。

    価格はログイン後に表示

  • 久保田 紅寿 720ml

    久保田 紅寿 720ml

    朝日酒造(株)(720ml・15度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+2/1.4【タイプ】淡麗辛口ほのかな芳香と穏やかな味わいが特徴の純米吟醸酒。米本来の旨味を活かし、口当たりも良く飲みやすいので女性にも人気です。

    価格はログイン後に表示

  • 渓流 純米大吟醸 別誂 720ml

    渓流 純米大吟醸 別誂 720ml

    (株)遠藤酒造場(720ml・15度)【参考上代】1518円【産地】日本/信越地方/長野【日本酒度/酸度】+3/1.6伝統的な製法で、丹念に仕込まれた贅沢な1本です。華やかな香りときれいな旨味が特徴で、食前から食後まで長くお楽しみいただけます。

    価格はログイン後に表示

  • 久保田 萬寿 1800ml

    久保田 萬寿 1800ml

    朝日酒造(株)(1800ml・15.5度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+2/1.2【タイプ】淡麗辛口酒造りの初心に返るため、創業時の屋号を冠した「久保田」。最高峰に相応しい風格と完成度は、誰もが認める酒名です。

    価格はログイン後に表示

  • 久保田 千寿 吟醸 720ml

    久保田 千寿 吟醸 720ml

    朝日酒造(株)(720ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+6/1.2【タイプ】淡麗辛口米の旨味や酸味とともに、ほのかな甘味が感じられます。料理の味を引き立てる、すっきりとした淡麗な味わいをお楽しみください。

    価格はログイン後に表示

© 2025 Zensyu-online,

    ログイン

    パスワードをお忘れですか?

    まだアカウントをお持ちではありませんか?
    アカウントを作成する