SHOP RANKING
-
日本盛 JAPAN SODA 180ml(3本入り)
日本盛(株)(180ml・7度3本入り)【参考上代】851円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】表記なし0/0日本酒なのに爽快感抜群!炭酸で割った軽やかな飲み口が心地よく、和洋問わず料理と好相性です。飲みきりサイズなのもうれしいポイント◎
価格はログイン後に表示
-
桂月 吟之夢 純米吟醸酒55 720ml
土佐酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1760円【産地】日本/四国地方/高知【日本酒度/酸度】+3/1.6フルーツの香りの中に、米の香りも感じられる1本。苦味・酸味が穏やかな印象でスッキリとしたフルーティな飲み口に仕上がっています。
価格はログイン後に表示
-
菊正宗 キクマサギン生酒缶 180ml(3本入り)
菊正宗酒造(株)(180ml・14.5度3本入り)【参考上代】983円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】+3/0完熟果実のような香りとフレッシュ感が魅力の生酒缶。受賞歴を誇る「しぼりたてギンパック」の味わいをそのまま、手軽に楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
十九代 玉風味 吟醸 1800ml
玉川酒造(株)(1800ml・15度)【参考上代】3080円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+3.2/1.4しっかりとした旨味とふくらみのあるキレのある味わい。香りは強すぎず、燗でも冷やでも楽しめる、地元で愛される吟醸酒です。
価格はログイン後に表示
-
桂月 超辛口 特別純米酒60 720ml
土佐酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1540円【産地】日本/四国地方/高知【日本酒度/酸度】+11/1.7土佐嶺北地方で栽培された酒米を100%使用。辛口ながらキレの良いすっきりとした後味で、食中酒として魚料理とよくマッチします。
価格はログイン後に表示
-
鳴門鯛 純米 巴 720ml
(株)本家松浦酒造場(720ml・15度)【参考上代】1408円【産地】日本/四国地方/徳島【日本酒度/酸度】+1/1.7「扁平精米」という精米方法を行なっており純米酒ならではのふくよかな香りが感じられます。飲み飽きないまろやかな味わいが特徴的です。
価格はログイン後に表示
-
十九代 玉風味 吟醸 720ml
玉川酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1540円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+3.2/1.4全国燗酒コンテストでプレミアム燗酒部門を2年連続受賞しているキレのある辛口吟醸酒。1673年から酒造りを続ける蔵元の1本。
価格はログイン後に表示
-
銅製マグ 340(1個)
(1個)【参考上代】5390円【サイズ】8.7cm/9.2cm/●最大径/【11.2】【cm】0/340ml【素材】銅(ニッケルメッキ)【その他】日本製/4900代表的なところではモスミュールに頻繁に使用される銅マグ。キンキンに冷えた最高の状態で楽しめる、コールドドリンク専用マグです。
価格はログイン後に表示
-
一ノ蔵 純米酒 掌 720ml
(株)一ノ蔵(720ml・15度)【参考上代】1320円【産地】日本/東北地方/宮城【日本酒度/酸度】表記なし0/1.3原料米由来の厚みとふくらみ、まろやかな味わい。品名は「手のひら」を意味し、手づくりを守り伝える一ノ蔵の想いが込められています。
価格はログイン後に表示
-
AKー8(6個入り)
(6個入り)【価格】オープン価格【サイズ】6.3cm/11cm/2/240ml【素材】ソーダガラス普通にスタンダードなタイプのグラス。用途を選ばず幅広くご使用いただけます。
価格はログイン後に表示
-
純米吟醸 澄月 1800ml
小玉醸造(株)(1800ml・15度)【参考上代】3300円【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+1/1.6華やぎのある風味としっかりとした味わいが特徴の純米吟醸酒。明るく若々しい華やかさと、凝縮された米の旨味を楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
日本盛 生原酒 純米大吟醸 200ml ボトル缶 黄(3本入り)
日本盛(株)(200ml・16.5度程度3本入り)【参考上代】1205円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】-7/1.8加水などを一切行なわずに造り上げられた生原酒。造りたての香りを感じることができ、濃醇な味わいに思わず酔いしれます。
価格はログイン後に表示
-
魚沼 玉風味 本醸造 1800ml
玉川酒造(株)(1800ml・14度)【参考上代】2420円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+2.8/1.2ラベルは円=縁としてご縁のある人が集まった際に飲まれる酒であるよう願いが込められています。旨口ながら辛口の味わいです。
価格はログイン後に表示
-
飛良泉 純米吟醸 室町蔵 720ml
(株)飛良泉本舗(720ml・16度)【参考上代】2970円【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】+1/1.6お米由来の柔らかで透き通った味わいと優雅な香りが特徴。山廃が織りなす酸味がすっきりとした印象で食中酒にぴったりの1本です。
価格はログイン後に表示
-
魚沼 玉風味 本醸造 720ml
玉川酒造(株)(720ml・14度)【参考上代】1210円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+2.8/1.2仕込み水に魚沼の雪解け水を使用。海外のコンクールでも受賞歴をもつ、さっぱりとした味わいの食事によく合う本醸造酒です。
価格はログイン後に表示
-
茅台王子酒 金王子
貴州茅台酒有限公司(500ml・53度)【参考上代】9680円バランスのとれたまろやかな味わいで、エレガントで繊細な酒質。茅台酒の特徴である醤香をお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
飛良泉 山廃純米酒 マル飛 720ml
(株)飛良泉本舗(720ml・14度)【参考上代】1760円【産地】日本/東北地方/秋田【日本酒度/酸度】-22/4.2きょうかい77号酵母を山廃仕込みで醸した1本。リンゴ酸量が多く、従来の清酒のイメージを打ち破る白ワインのような味わいです。
価格はログイン後に表示
-
日本盛 純米大吟醸生酒 720ml
日本盛(株)(720ml・15.5度)【参考上代】1275円【産地】日本/関西地方/兵庫【日本酒度/酸度】-6/1.7米のふくよかな味わいとフレッシュな香りが魅力の芳醇な純米大吟醸生酒。生酒ではありますが、常温で8ヶ月保存が可能です。
価格はログイン後に表示
-
鮎正宗 純米吟醸 鮎 金ラベル 720ml
鮎正宗(株)(720ml・15.5度)【参考上代】2145円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】-9/1.7華やかな吟醸香とやさしい甘みが広がる、上品な味わいの純米吟醸。ふくらみのある旨みで、じっくりと味わいたい1本です。
価格はログイン後に表示
-
銀嶺月山 純米吟醸 720ml
月山酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1518円【産地】日本/東北地方/山形【日本酒度/酸度】+1/1.4米、酵母、麹造りにこだわり、山形の米の旨みを引き出しました。冷やし過ぎず、薄手のグラスを使うとより優しい味わいとなります。
価格はログイン後に表示
-
品味 舎得(四代)
舎得酒業股分有限公司(500ml・52度)【参考上代】16720円1300年以上の間、古代の醸造方法を守り受け継がれてきた逸品。口当たりは甘く、爽涼感のある余韻が濃香型らしさを感じさせます。
価格はログイン後に表示
-
ブラックニッカ ハイボールタンブラー(6個入り)
(6個入り)【参考上代】2072円【サイズ】7cm/15.7cm/2/380ml【素材】ソーダガラス「キング・オブ・ブレンダーズ」の笑顔がアクセントのタンブラー。ブラックニッカのハイボールには、ぜひお使い下さい。
価格はログイン後に表示
-
今代司 牡蠣のための日本酒 IMA
今代司酒造(株)(720ml・12度)【参考上代】1848円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】表記なし0/0白ワインの様に甘酸っぱくジューシーな味わいのお酒で牡蠣との相性抜群。日本酒を初めて飲む方にもおすすめの1本です。
価格はログイン後に表示
-
亀齢 大吟醸 創 720ml
亀齢酒造(株)(720ml・16度)【参考上代】2499円【産地】日本/中国地方/広島【日本酒度/酸度】+5/1.6山田錦を45%まで磨き低温発酵で醸した辛口の1本。キレのあるすっきりとクリアな味わいはロックや冷やがおすすめです。
価格はログイン後に表示