焼酎&泡盛
-
かりゆし 720ml
新里酒造(株)(720ml・30度)【参考上代】1366円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹品名のかりゆしとは沖縄方言で「めでたい」という意味。中身はマイルドで甘味のある味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
白玉の露 720ml
白玉醸造(名)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹地元の人にもずっと愛飲されてきた芋焼酎。芋本来の味わいが楽しめる1本です。
価格はログイン後に表示
-
マヤンの呟き 720ml
雲海酒造(株)(720ml・38度)【参考上代】3575円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】蕎麦/麦麹/米【製法/特徴】白麹厳選されたそばを原料に、九州山地の清冽な水で仕込まれたそば焼酎。味わいに深いコクとまろみを帯びた香り高い逸品です。
価格はログイン後に表示
-
特蒸 泰明 720ml
藤居醸造(資)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/大分【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹麦本来の香ばしい香りと重量感ある飲みごたえが魅力の麦焼酎。脂ものや味の濃い料理とも相性が良いので、お食事とお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
二階堂 20度 900ml
二階堂酒造(有)(900ml・20度)【参考上代】1004円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹選び抜かれた大麦と麦麹、水だけで造られた本格麦焼酎。減圧蒸溜により焼酎のクセを抑え、麦の甘みを十分に引き出しました。
価格はログイン後に表示
-
二階堂 20度 1800ml
二階堂酒造(有)(1800ml・20度)【参考上代】1876円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹選び抜かれた材料と清らかな水のみで造られた1本。クセを抑えることで、麦の甘みを十分に引き出した味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
二階堂 豊後路 720ml
二階堂酒造(有)(720ml・25度)【参考上代】2307円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹二階堂麦焼酎をベースに、じっくりと熟成を経て仕込まれる逸品。まろやかな飲み口と芳醇な香りを極めた本格麦焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
みやこざくら 1800ml
大浦酒造(株)(1800ml・20度)【参考上代】1975円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺複数の芋をブレンドして引き出した華やかな香りが自慢の蔵元の看板焼酎。芋焼酎の良さはそのままに、クセを抑えた飲みやすさが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
麦焼酎 東肥一本槍 刻 720ml
瑞鷹(株)(720ml・40度)【参考上代】3300円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】麦/麦麹/米麹40度の力強さに、カラメルや樽の甘やかな香りが重なる長期熟成麦焼酎。麦の香ばしさとコクのある味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
赤魔王 720ml
櫻の郷酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1760円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺焼芋用に使われている芋、紅あずまを使用。一年間かめ壺にてじっくり貯蔵熟成させ、優しい甘みと極上の香りを存分にお楽しみ頂けます。
価格はログイン後に表示
-
昇龍 白ラベル 900ml
原田酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1670円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹蔵元代表銘柄、5年貯蔵の古酒。ブレンドの割合を変えることで甘い黒糖の香りと爽やかな喉ごしが楽しめ、スッキリ派のお客様におすすめ。
価格はログイン後に表示
-
みやこざくら 900ml
大浦酒造(株)(900ml・20度)【参考上代】1084円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺数種の芋をブレンドし、フルーティーな香りと軽快な飲み口に仕上げた芋焼酎。クセがなく、和洋問わず幅広いメニューと好相性です。
価格はログイン後に表示
-
赤魔王 1800ml
櫻の郷酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2750円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺赤芋のフルーティな香りと甕貯蔵の奥深い味わいが調和した逸品。最後の一口まで赤芋の香りが楽しめるロックやお湯割りがおすすめです。
価格はログイン後に表示
-
薩摩邑 黒麹 900ml
岩川醸造(株)(900ml・25度)【参考上代】1210円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹黒麹由来のほっこりとした甘みとコクを感じられる本格芋焼酎。キレのある味わいとすっきりしたのど越しが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
西の星 1800ml
三和酒類(株)(1800ml・20度)【参考上代】1784円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/大麦麹【製法/特徴】白麹大分県産の新品種大麦「ニシノホシ」を使用して造られる麦焼酎。シルクを想わせる滑らかな口当たりに上品な甘さがマッチした1本です。
価格はログイン後に表示
-
西の星 900ml
三和酒類(株)(900ml・20度)【参考上代】959円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/大麦麹【製法/特徴】白麹麦焼酎「いいちこ」で有名な蔵元による1本。ふくらみがある味わいを持ち、麦の芳醇な風味を楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
明月 黒麹 1800ml
明石酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹伝統的な製法で丁寧に造られた昔ながらの本格芋焼酎。コクと深みのある味わいと、すっきりとした余韻がお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
全量芋焼酎 一刻者 赤 720ml
宝酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1769円【産地】日本【原材料】さつまいも/芋麹【製法/特徴】白麹麹まで赤芋を使用することで、際立つ甘み豊かな香りと上品で飲みやすい味わいを実現。芋だけの上品な香りをそのまま楽しめるロックが◎!
価格はログイン後に表示
-
いいちこ 25度 1800mlパック
三和酒類(株)(1800ml・25度)【参考上代】2012円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/大麦麹【製法/特徴】白麹厳選した大麦と大麦麹、清冽で良質な水だけで醸しました。まろやかで飲み飽きしない、本格麦焼酎のベストセラーです。
価格はログイン後に表示
-
原酒屋久杉 ミレニアム 37度 720ml
本坊酒造(株)(720ml・37度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/かめ壺伝統の手造り甕仕込みで造られた原酒を、長期貯蔵し蔵出しされた1本。複雑で優雅な香り、甘く熟成感のある味わいが楽しめる逸品です。
価格はログイン後に表示
-
二千年の夢 720ml
壱岐の蔵酒造(株)(720ml・42度)【参考上代】3300円【産地】日本/九州地方/長崎【原材料】大麦/米麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵アルコール分42%と原酒のままボトリングされている1本。壱岐焼酎ならではのまろやかな味わいがいっそう感じられる麦焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
鏡月 Colors アセロラ 700ml
サントリー(株)(700ml・16度)【参考上代】880円【産地】韓国/韓国アセロラのほのかな酸味と鏡月ならではの軽やかさがマッチ!ロックでもソーダ割りでも、好みに合わせた提供が可能です。
価格はログイン後に表示
-
鏡月 Colors 白ぶどう 700ml
サントリー(株)(700ml・16度)【参考上代】880円【産地】韓国/韓国白ぶどうのやさしい甘さとすっきりとした後味が魅力。割材や濃さを変えて楽しめるのでお酒が好きな人にも苦手な人にもおすすめです。
価格はログイン後に表示
-
鏡月 Colors ゆず 700ml
サントリー(株)(700ml・16度)【参考上代】880円【産地】韓国/韓国ほんのり香るゆずの風味と、すっきりした後味が心地よい鏡月。こってり系の料理とも相性抜群で、食中酒にもぴったりです。
価格はログイン後に表示