焼酎&泡盛
-
薩州 赤兎馬 玉茜 720ml
濱田酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1827円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹フローラルな香りが特徴のタマアカネ製焼酎をブレンド。華やかさとしっかりとした旨味とが調和しています。
価格はログイン後に表示
-
宮崎高千穂 梅酒
高千穂酒造(株)(720ml・14度)【参考上代】1719円【産地】日本厳選した高千穂産梅を本格焼酎の原酒で漬け込んだ無添加梅酒。滑らかな口当たりと芳醇な梅の香りが杯を進ませる1本です。
価格はログイン後に表示
-
和三盆梅酒
宝酒造(株)(720ml・14度)【参考上代】1431円【産地】日本なめらかかつ上品な甘さで女性に人気の1本。和菓子にも使われる香川県の和三盆糖を用い仕込まれています。
価格はログイン後に表示
-
ドーバー 柚子リキュール
ドーバー酒造(株)(700ml・25度)【参考上代】1827円【エキス分】エキス分【25】%初冬から早春にかけて熟成する柚子を漬け込み、香り豊かに造り上げた1本。日本の柑橘系リキュール代表「柚子」をお楽しみください。
価格はログイン後に表示
-
ドーバー 抹茶リキュール
ドーバー酒造(株)(700ml・20度)【参考上代】1683円【エキス分】エキス分【25】%抹茶の持つ独特な香りを第一に、ビタミンC等薬用成分も大切にリキュール化した1本。鮮やかな緑色はカクテルを上品に演出します。
価格はログイン後に表示
-
小鹿 25度 900ml
小鹿酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1100円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹昔懐かしい芋焼酎の味わいと香りを見事に再現。まろやかな口当たりと甘味が凝縮し、時間をかけて味わいたい1本です。
価格はログイン後に表示
-
薩摩宝山 720ml
西酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1249円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹芋本来のしっかりとした味わいと、まろやかな口当たりが特徴。この薩摩宝山が宝山シリーズの旨さの基準となっています。
価格はログイン後に表示
-
おばあちゃんのゆず酒 720ml
中埜酒造(株)(720ml・7度)【参考上代】1213円国産ゆずを100%使用し造られたゆず酒。ゆずの風味が爽やかでどこか懐かしさを感じる味わいをお楽しみいただけます。
価格はログイン後に表示
-
国盛 みかんのお酒 720ml
中埜酒造(株)(720ml・7度)【参考上代】1320円フレッシュで甘酸っぱいみかんの風味をそのまま楽しめるお酒。国産みかん果汁をたっぷり使った、親しみやすい味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
紀州 南高梅 赤紫蘇の梅酒
中野BC(株)(720ml・12度)【参考上代】1265円紀州和歌山産の南高梅を100%原料にした梅酒。そこに和歌山の特産品である紫蘇の葉を使用した健康志向の梅酒です。
価格はログイン後に表示
-
紀州 南高梅 蜂蜜の梅酒
中野BC(株)(720ml・12度)【参考上代】1265円和歌山県紀州産の厳選された紀州梅を使用し、蜂蜜に付け込んで造られる芳醇な1本。梅と蜂蜜の甘味が同時に楽しめる梅酒です。
価格はログイン後に表示
-
紀州産 南高梅酒 1800ml 12度 ペットボトル
サントリー(株)(1800ml・12度)【参考上代】1265円【産地】日本高品質で知られる紀州産南高梅を使用して造られた1本。梅のさらりとした口当たりと酸味が人気を呼んでいます。
価格はログイン後に表示
-
島のナポレオン 900ml
(株)奄美大島にしかわ酒造(900ml・25度)【参考上代】1093円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹徳之島の豊かな自然に磨かれ、天然の湧水と太陽の恵みを受けたさとうきびから生まれた、黒糖焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
黒麹仕込み 奄美 1800ml
奄美酒類(株)(1800ml・25度)【参考上代】2640円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】黒麹黒糖焼酎独特の甘い香りとコクが存分に引き出された1本。徳之島の5つの蔵元の原酒をブレンドすることで、魅力的な深みを感じられます。
価格はログイン後に表示
-
薩州 呂布 720ml
濱田酒造(株)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】麦/麦麹三国志最強と謳われた武将「呂布」の名をもつ麦焼酎。南国の果実のような華やかな香り、コクのある力強くも悠然とした味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
赤霧島 25度 900ml
霧島酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1375円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹幻の紫芋「ムラサキマサリ」を原料に使用した本格芋焼酎。みやびな気高い香りと後を引くような甘みが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
しまむらさき 1800ml
高崎酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2939円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹甘い紫芋として知られる、種子島むらさき芋を使用。やわらかな甘みがあるのが特徴で、女性にも人気の1本です。
価格はログイン後に表示
-
麦焼酎 百薬の長 1800ml
寿海酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2409円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹厳選した大麦を使用し、自然湧水にて仕込んだ1本。甘い香りにソフトに磨きあげ、ストレートでも口当たりが良い麦焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
麦焼酎 百薬の長 720ml
寿海酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1300円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵昔ながらの製法で造られた長期熟成型焼酎。芳醇な香りとコク、洗練された味わいが特徴でじっくりと味わいたい1本です。
価格はログイン後に表示
-
天孫降臨 1800ml
神楽酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹厳選された南九州産サツマイモを使用し、華やかな芋の香りを引き出した商品。爽やかな風味は水割りやロックでより引き立ちます。
価格はログイン後に表示
-
5年貯蔵 ぶんご太郎 720ml
ぶんご銘醸(株)(720ml・25度)【参考上代】2090円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹代表銘柄の「ぶんご太郎」を5年以上寝かせた貯蔵酒。ほのかに漂うフルーティーな香りと透明感のあるきれいな酒質が特徴の麦焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
舞ここち 720ml
(資)光武酒造場(720ml・25度)【参考上代】1189円【産地】日本/九州地方/佐賀【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹長期低温発酵によって麦ならではの香ばしさと吟醸香を想わせる、ほのかなフルーツ香が感じられる1本。様々な飲み方でお楽しみください。
価格はログイン後に表示
-
とっぱい 1800ml
(有)南酒造(1800ml・25度)【参考上代】2244円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹まろやかで優しい味わいが人気の麦焼酎です。ほのかに感じる吟醸香が特徴で、ストレートでも美味しく頂けます。
価格はログイン後に表示
-
隠し蔵 1800ml
濱田酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2320円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵厳選した大麦で仕込んだ原酒を樽で貯蔵熟成したプレミアム麦焼酎。どんな料理にも合うバランスの良い味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示