サイトリニューアルに伴い、会員の皆様へアカウント有効化のご案内メールをお送りしました。お手数ですが、ご確認のうえお手続きをお願いいたします。

焼酎&泡盛

焼酎&泡盛
553商品

  • 牛乳焼酎 牧場の夢 720ml

    牛乳焼酎 牧場の夢 720ml

    (資)大和一酒造元(720ml・25度)【参考上代】1749円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】牛乳/米/米麹【製法/特徴】白麹/天然温泉水米、温泉水、そして牛乳から造られている珍しい焼酎です。フルーティーな甘い香りに原料の牛乳を感じます。

    価格はログイン後に表示

  • 尾鈴山 山ねこ 720ml

    尾鈴山 山ねこ 720ml

    尾鈴山蒸留所(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹ジョイホワイトという品種の芋を原料に、徹底した手造り仕込みにより造られる1本。フルーティーな風味とさらりとした喉越しが特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 音響熟成 れんと 720ml

    音響熟成 れんと 720ml

    (株)奄美大島開運酒造(720ml・25度)【参考上代】1269円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹/音響熟成熟成中の焼酎に音響で振動を与える製法である「音響熟成」。マイルドで軽快な味わいに仕上がるため女性にもおすすめの1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 音響熟成 れんと 1800ml

    音響熟成 れんと 1800ml

    (株)奄美大島開運酒造(1800ml・25度)【参考上代】2098円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹/音響熟成貯蔵タンクに一定の音響振動を加え熟成を促す「音響熟成」製法で熟成された黒糖焼酎。繊細で軽やかな飲み口が魅力の1本です。

    価格はログイン後に表示

  • をちみづ 900ml

    をちみづ 900ml

    新納酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1482円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹歴史ある新納酒造が今までとは違う減圧蒸留で造った新しい味。黒糖のさわやかな香りと、まろやかな口当たりが特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 三年貯蔵 蔵の涙 1800ml

    三年貯蔵 蔵の涙 1800ml

    寿海酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2242円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹赤芋の一大産地である宮崎串間市産の宮崎紅を黒麹にて仕込まれた1本。長期熟成により育まれたまろやかな味わいが特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 白玉の露 1800ml

    白玉の露 1800ml

    白玉醸造(名)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹ソフトな香りとまろやかで芋らしい味わいが楽しめる1本。蔵唯一の常圧蒸溜で造られており、飲みやすい仕上がりになっています。

    価格はログイン後に表示

  • 元老院 1800ml

    元老院 1800ml

    白玉醸造(名)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/麦/米麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵麦焼酎の軽やかな旨味と、芋焼酎のふくよかな味わいがバランスの良い1本。ロックやストレートでの提供がオススメです。

    価格はログイン後に表示

  • 晴耕雨讀 XX 1800ml

    晴耕雨讀 XX 1800ml

    (有)佐多宗二商店(1800ml・25度)【参考上代】2996円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米/米麹普段使われることのない蒸溜方法で蒸溜した米焼酎を20%ブレンドした特別な芋焼酎。複雑に絡み合う様々な香りが特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • 尾鈴山 山ねこ 1800ml

    尾鈴山 山ねこ 1800ml

    尾鈴山蒸留所(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹ジョイホワイトを白麹、常圧蒸留にて醸した軽やかでいて奥深い味わい。3年間の熟成が落ち着いた印象に仕上げています。

    価格はログイン後に表示

  • くじらのボトル 720ml

    くじらのボトル 720ml

    大海酒造(株)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹/天然温泉水使用地域に根付いた焼酎造りを目指し、すべて地元の原料で製造している1本。。 口当たりは柔らかく、芳醇で程よい甘味が感じられます。

    価格はログイン後に表示

  • 薩摩茶屋 1800ml

    薩摩茶屋 1800ml

    村尾酒造(資)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺蔵の近くに薩摩藩公卿茶屋屋敷があったことにちなみ名付けられた芋焼酎。昔ながらの甕壺仕込みで造られる、伝統の1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 鏡月 20度 5Lペットボトル

    鏡月 20度 5Lペットボトル

    サントリー(株)(5000ml・20度)【参考上代】3982円【産地】韓国/韓国豊かな自然に囲まれた雪岳山系の澄みきった天然水で仕上げた焼酎です。すっきりとして優しい口当たりが魅力です。

    価格はログイン後に表示

  • 伊佐美 1800ml

    伊佐美 1800ml

    (資)甲斐商店(1800ml・25度)【価格】オープン価格【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹甘み、コクをしっかりと感じる爽やかな芋焼酎。黒麹仕込みにより、芋本来の柔らかな風味とまろやかさが引き出されています。

    価格はログイン後に表示

  • 百年の孤独 720ml

    百年の孤独 720ml

    (株)黒木本店(720ml・40度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵上品で力強く、オークやほんのりシガーの香りが感じられます。香ばしい麦の風味、凝縮感と滑らかさが特徴的な1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 薩摩茶屋 900ml

    薩摩茶屋 900ml

    村尾酒造(資)(900ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺米麹にタイ米を使用した辛口タイプの芋焼酎。柔らかな芋の甘みが感じられ、キレの良いバランスの取れたプレミアムな1本です。

    価格はログイン後に表示

  • もぐら 1800ml

    もぐら 1800ml

    さつま無双(株)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹丸々と太った黄金千貫で造った、芋の旨味が最大限に引き出された1本。まろやかで飲みやすく、されどインパクトのある「もぐら」です。

    価格はログイン後に表示

  • もぐら 720ml

    もぐら 720ml

    さつま無双(株)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹黄金千貫の丸っとした立派な形がまるで「もぐら」のように見えることから名づけられた1本。力強いコクと深い口当たりが特徴です。

    価格はログイン後に表示

  • きろく 720ml

    きろく 720ml

    (株)黒木本店(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹厳選した良質の「黄金千貫」、自然豊かな尾鈴山の水脈から流れでる地下水を使用。ジューシーさを感じるほど凝縮感のある1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 晴耕雨讀 1800ml

    晴耕雨讀 1800ml

    (有)佐多宗二商店(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米/米麹【製法/特徴】白麹可憐な白い花、火打石、カカオ、お米を炊いた時の香り。口に含むとほのかにさつま芋の甘味を感じながら酸のキレも楽しんでいただけます。

    価格はログイン後に表示

  • 晴耕雨讀 720ml

    晴耕雨讀 720ml

    (有)佐多宗二商店(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米/米麹【製法/特徴】白麹白い花やカカオ、南薩摩の大地のミネラルを感じさせる香り。さつま芋の甘味と酸のキレも楽しめます。飲み方はオールマイティです。

    価格はログイン後に表示

  • 佐藤(麦) 720ml

    佐藤(麦) 720ml

    佐藤酒造(有)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹芋焼酎で有名な「佐藤」の麦焼酎。麦の香ばしい香りと甘味が、最大限に引き出されたこだわりの1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 中々 1800ml

    中々 1800ml

    (株)黒木本店(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】大麦/麦麹【製法/特徴】白麹甕で仕込み、低温でじっくりと発酵させて減圧蒸留にて蒸留しています。幻の焼酎「百年の孤独」の原酒として知られる逸品です。

    価格はログイン後に表示

  • 大河の一滴 720ml

    大河の一滴 720ml

    雲海酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1430円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】大麦/麦麹/米/米麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵厳選した麦と米を宮崎県綾町の名水「綾の湧水」で仕込み、樫樽で熟成。長期熟成ならではのまろやかなコクと、柔らかな樽香が魅力です。

    価格はログイン後に表示

© 2025 Zensyu-online,

    ログイン

    パスワードをお忘れですか?

    まだアカウントをお持ちではありませんか?
    アカウントを作成する