焼酎&泡盛
-
北海道清里 じゃがいも 25度 700ml
清里焼酎醸造所(700ml・25度)【産地】日本/北海道/北海道【原材料】じゃがいも/大麦麹【製法/特徴】白麹清里町が育んだじゃがいもから生まれた、独特な爽やかさと優しい味わいが魅力の焼酎。じゃがいも焼酎の祖と言われるその味わいをどうぞ。
価格はログイン後に表示
-
海王 720ml
大海酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1749円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/天然温泉水使用黒麹を使用して減圧蒸留することで、芋独特のクセを抑えた芋焼酎。さつまいもの甘味とコクが引き出された、飲み口なめらかな1本です。
価格はログイン後に表示
-
里の曙 1800ml
町田酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2624円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹原料を精選し、品質向上と安定を保つ蔵元の代表銘柄。甘やかな黒糖ならではの香りが広がります。クセが少なく女性にオススメです。
価格はログイン後に表示
-
里の曙 720ml
町田酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1546円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹「キビを作らずして黒糖焼酎を語るなかれ」の精神で原料であるサトウキビを自社で栽培、製造。こだわりが光る芳醇な味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
里の曙 原酒 720ml
町田酒造(株)(720ml・43度)【参考上代】3476円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹減圧蒸留し、その後長期熟成された原酒をそのままボトリング。黒糖の特性が生きた1本です。濃厚ながらマイルドな味わいです。
価格はログイン後に表示
-
田苑ゴールド(麦) 720ml
田苑酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1430円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】大麦/麦麹/米麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵/クラシック音楽仕込みオーク樽の中でゆっくりと時間をかけて熟成した1本。バニラのような香り、重厚で力強い味が挑んでくるかのような味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
田苑 金ラベル(麦) 1800ml
田苑酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2492円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】大麦/麦麹/米麹【製法/特徴】白麹/樽貯蔵/クラシック音楽仕込みクラシック音楽を聞かせる事により、音の振動で熟成が早くなることを利用しています。多くの人に支持される人気アイテムです。
価格はログイン後に表示
-
玉の露 レトロボトル
玉那覇酒造所(600ml・30度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹明治末期の創業より、伝統の技法を一途に守り継ぐ手造りの泡盛。本来の旨みを引き出した昔ながらの豊かな風味が特徴です。
価格はログイン後に表示
-
和ら麦 720ml
(株)楽丸酒造(720ml・25度)【参考上代】1143円【産地】日本/九州地方/福岡【原材料】麦/麦麹【製法/特徴】白麹フルーティーな香りとみずみずしい味わいの本格麦焼酎「和ら麦」。香りを楽しむ新たな本格麦焼酎の価値を提案します。
価格はログイン後に表示
-
北海道清里 樽 じゃがいも 25度 700ml
清里焼酎醸造所(700ml・25度)【産地】日本/北海道/北海道【原材料】じゃがいも/大麦麹【製法/特徴】白麹ウイスキーの熟成にも使用されるホワイトオーク樽で約1年間熟成させたじゃがいも焼酎。じゃがいもの甘みと樽の香りが魅力的です。
価格はログイン後に表示
-
珊瑚礁 レトロボトル
(有)山川酒造(600ml・30度)【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹八重岳から湧き出る豊富な清水を用いて仕込んだ泡盛。米麹由来の穀物香の奥に広がる甘い香りと、すっきりした味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
八海山本格米焼酎 黄麹三段仕込 よろしく千萬あるべし
八海醸造(株)(720ml・25度)【産地】日本/信越地方/新潟【原材料】米/米麹/清酒粕【製法/特徴】黄麹清酒酵母と黄麹を3回に分けて仕込んだ「三段仕込み」で造られた1本。ほのかに感じる吟醸香と円熟した口当たりが特徴の米焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
白岳 しろ 1800ml
高橋酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2758円【産地】日本/九州地方/熊本【原材料】米/米麹【製法/特徴】白麹上品な香りと軽やかな口当たりで食中酒として様々な料理と相性が良い1本。スッキリとした味わいでロックや水割り等で活躍します。
価格はログイン後に表示
-
侍士の門 1800ml
太久保酒造(株)(1800ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹幻の白玉米を復活させ麹として使った、知る人ぞ知る芋焼酎。芋特有の優しい甘味が特徴で、芳醇な香りと濃厚な旨味が楽しめる逸品です。
価格はログイン後に表示
-
桜舞う 498ml
(株)豊幸園(498ml・9度)【参考上代】2079円花のスペシャリストが造った花びらが舞ったまま沈まない食べられるお花のお酒。白ワインベースの白桃フレーバーのリキュールです。
価格はログイン後に表示
-
侍士の門 720ml
太久保酒造(株)(720ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹154年以上栽培されていなかった幻の酒米「白玉」を使用しています。味も香りもまろやかで芋焼酎のイメージを変える1本です。
価格はログイン後に表示
-
北谷 長老 1800ml
北谷長老酒造(1800ml・30度)【価格】オープン価格【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹少人数で「品質重視」をモットーにしている北谷長老酒造が手がける逸品。豊かで上品な香りと、奥深くまろやかなコクと甘味が特徴です。
価格はログイン後に表示
-
前田利右衛門 720ml
指宿酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1573円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黄麹清酒に使用される黄麹で仕込まれている1本です。なめらかで飲みやすい極上の味わいをお楽しみ頂けます。
価格はログイン後に表示
-
さつま若潮 1800ml
若潮酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2050円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹六根清浄をテーマに、全ての感覚を清らかにし、精進するという想いのもと生まれた芋焼酎。華やかな香りとすっきりとした甘さが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
西郷でごわす
若潮酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】2881円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒・黄麹鹿児島名産の芋焼酎が、偉人・西郷隆盛の銅像型のボトルに詰まっています。ユニークなデザインが目を引く1本です。
価格はログイン後に表示
-
獺祭焼酎 720ml
(株)獺祭(720ml・39度)【産地】日本/中国地方/山口人気清酒「獺祭」の酒粕をそのまま蒸留して造られた米焼酎。フルーティーで米の旨味を感じる味わいが魅力の1本です。
価格はログイン後に表示
-
千亀女(芋) 720ml
若潮酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1388円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺貯蔵酒をブレンドし、口当たりが柔らかく旨味が広がる芋焼酎。まろやかさを存分に楽しめるロックや水割りがおすすめです。
価格はログイン後に表示
-
千亀女(麦) 720ml
若潮酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1388円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】大麦/麦麹【製法/特徴】白麹/かめ壺少ない生産数だが、確実にリピーターが増えてきている千亀女。じっくりと甕仕込みをされており、味の奥行きに感動すること間違いなし!
価格はログイン後に表示
-
千亀女(芋) 1800ml
若潮酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2549円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺昔ながらのかめ壺仕込み、木樽蒸留器で蒸留した焼酎。やわらかい口当たりで甘みのあるふくよかな香り、旨味、コクが特徴です。
価格はログイン後に表示