焼酎&泡盛
-
時雨 ゴールド
(有)識名酒造(720ml・30度)【参考上代】1276円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹地元沖縄でも人気のある銘柄「時雨」。独自の製法で造られた泡盛は力強く、豊かな味わいが魅力の1本です。
価格はログイン後に表示
-
伊佐美 720ml
(資)甲斐商店(720ml・25度)【価格】オープン価格【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹職人が丁寧に手仕込みするというこだわりの製法で造られた、プレミアム焼酎。口当たりの良さとバランスの取れた味わいが魅力です。
価格はログイン後に表示
-
豊年 古酒
(株)渡久山酒造(720ml・35度)【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹熟成により泡盛の個性を活かした、まるみのある豊かな味わいの1本。伊良部島の雄大な自然の中で造られています。
価格はログイン後に表示
-
白百合
池原酒造所(720ml・30度)【参考上代】1628円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹古い酒蔵の伝統を守りながら、石垣島の中心地に蔵を構えています。芳醇な香りと豊かな風味がクセになる、通好みの味わいです。
価格はログイン後に表示
-
かびら
(有)高嶺酒造所(720ml・25度)【参考上代】1375円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹石垣島の景勝地「川平湾」がその名の由来。やわらかな甘味と、豊かな芳香が楽しめる1本。炭酸で割ればさらに爽快に飲むことが出来ます。
価格はログイン後に表示
-
久米島の久米仙 30度 1800ml
(株)久米島の久米仙(1800ml・30度)【参考上代】2291円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹蔵元が贈り出す泡盛の中でも代表的銘柄です。真の泡盛を極めたい方にオススメです。スッキリとした後味で非常に飲みやすい1本です。
価格はログイン後に表示
-
菊之露 1800ml
菊之露酒造(株)(1800ml・30度)【参考上代】2299円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹赤いラベルが特徴的な、蔵元のスタンダードな泡盛。容量も1800mlとたっぷりで、満足のいく1本です。
価格はログイン後に表示
-
くら 1800ml
ヘリオス酒造(株)(1800ml・25度)【参考上代】2478円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹長年守られてきた泡盛の伝統的製法で造られる1本。オーク樽熟成古酒ならではの、まろやかでコクのある味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
ざわわ 900ml
(株)奄美大島にしかわ酒造(900ml・25度)【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】黒糖/米麹【製法/特徴】白麹さとうきび畑の中にある工場で『島唄』を聞かせて造られています。柑橘の爽やかな香りとやわらかな甘い風味の黒糖焼酎です。
価格はログイン後に表示
-
まさひろ レトロボトル
まさひろ酒造(株)(600ml・30度)【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹蔵元の歴史とともに歩んできた代表銘柄。華やかな香りとすっきりキレのある味わいで、ロックやストレートで飲むのがオススメです。
価格はログイン後に表示
-
久米島の久米仙 レトロボトル
(株)久米島の久米仙(600ml・30度)【参考上代】956円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹女性も気軽に飲める、爽やかな風味とソフトな口当たりが特徴。蔵元が伝統を守り抜いて造った本格琉球泡盛です。
価格はログイン後に表示
-
菊之露 レトロボトル
菊之露酒造(株)(600ml・30度)【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹仕込み水に宮古島の天然水を使用し、伝統的な技法で仕上げた正統派泡盛。泡盛初心者の方にもお楽しみいただけるベーシックタイプです。
価格はログイン後に表示
-
八重泉 レトロボトル
(有)八重泉酒造(600ml・30度)【参考上代】1023円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹八重山諸島於茂登の名水を使用し、造られています。甘やかな口当たりながら、スッキリとした風味が魅力です。
価格はログイン後に表示
-
常徳屋 720ml
(有)常徳屋酒造場(720ml・25度)【参考上代】1243円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】麦/麦麹常圧蒸溜原酒を減圧蒸溜原酒と見事に調和させた1本。まろやかで旨味があり、爽やかな飲み心地はどんな料理とも好相性です。
価格はログイン後に表示
-
常徳屋 常圧 720ml
(有)常徳屋酒造場(720ml・25度)【参考上代】1386円【産地】日本/九州地方/大分【原材料】大麦/大麦麹【製法/特徴】白麹「常圧蒸溜」100%と最小限の濾過により、麦本来の美味しさを引き出した1本。麦の芳ばしい香りと濃醇な味わいが特徴です。
価格はログイン後に表示
-
瑞泉 レトロボトル
瑞泉酒造(株)(600ml・30度)【参考上代】990円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹控えめな香りと辛口でキレの良い後口が魅力。豚肉のしょうが焼き、牛タン焼き等に相性の良い1本です。
価格はログイン後に表示
-
常盤 レトロボトル
(資)伊是名酒造所(600ml・30度)【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹マイルドで優しい味わいが楽しめる泡盛。食事とのペアリングに優れており、カジュアルに味わいを楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
天保の蔵 甘露 720ml
京屋酒造(有)(720ml・25度)【参考上代】1290円【産地】日本/九州地方/宮崎【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹宮崎県の特産品種、紅甘藷で造った芋焼酎。原料芋の質の良い部分を選んで使うことで、深みのある風味に仕上げています。
価格はログイン後に表示
-
八重泉 1800ml
(有)八重泉酒造(1800ml・30度)【参考上代】2596円【産地】日本/沖縄/沖縄【原材料】米麹【製法/特徴】黒麹八重山に残る昔ながらの直火式釜で蒸留。ふくよかな香りとなめらかな口当たりが特徴の蔵元のスタンダードアイテムです。
価格はログイン後に表示
-
鏡月 サワーベース 35度 4Lペットボトル
サントリー(株)(4000ml・35度)【産地】韓国/韓国ソーダ割りはもちろん、お茶割りにも相性の良いサワーベース。1対5の希釈率により、割り材の味わいがより一層引き立ちます。
価格はログイン後に表示
-
小鶴 ザ バナナ 900ml
小正醸造(株)(900ml・25度)【参考上代】1540円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】白麹甘く柔らかで、フレッシュな果実香が魅力の本格芋焼酎。果実の香りが際立つソーダ割りで、より爽やかにお楽しみください!
価格はログイン後に表示
-
壱岐 オールド 720ml
玄海酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1377円【産地】日本/九州地方/長崎【原材料】大麦/米麹【製法/特徴】白麹壱岐焼酎ならではの深い味わいとほのかな甘みの残る麦焼酎。焼酎6とお湯4の割合で麦の香ばしさを楽しめます。
価格はログイン後に表示
-
麦焼酎 ちくご 胡坐 720ml
池亀酒造(株)(720ml・25度)【参考上代】1430円【産地】日本/九州地方/福岡【原材料】大麦/大麦麹昔ながらの製法にこだわり、じっくりと2年間自然熟成させた1本。常圧蒸溜による力強い味わいで、水割りでは甘みと旨みが感じられます。
価格はログイン後に表示
-
薩摩古秘 900ml
雲海酒造(株)(900ml・25度)【参考上代】1375円【産地】日本/九州地方/鹿児島【原材料】さつまいも/米麹【製法/特徴】黒麹/かめ壺昔ながらの造りにこだわって仕込んだ「黒麹仕込」「かめ貯蔵」の本格芋焼酎です。芋本来の自然な甘みが感じられます。
価格はログイン後に表示